*明日の花*

一期一会の風の中 出合った花 奇跡の花・・明日への花を咲かせましょう

地域の人たちと、みどり

2016-06-16 | 日常

公園のみどり


地域の集まりは夜の中学で昨日ありました!
区の職員 小中の会長 近隣住民の自治役員で
月1度集まり 意見交換。
避難拠点での炊き出し
町ぐるみの防災訓練 安否確認も行ないます。

小中の、役員会でもいらした方々が
年をとっても此処でまた、活動しているのですネ〜
前にもお見かけしたお顔を拝見し
有難いことと、思いました。

縁の下の力持ちみたいな方に
都知事選に出馬してほしいなと思ってしまいます。こんどはどうでしょうか。

いざという時は 近くの他人同士が支え合うことが求められますから
地域の関わりは大切ですね。






ギガンチウム

2016-06-15 | 日常

このお花・・
すぐにアップするつもりが メンテナンスが重なってました。
群集している小さなお花 昨日スタバのお皿に置いて撮りました。
ユリ科のアリウム・ギガンジウム(ギガンチウム)



写真撮るために 少し切りました。。
ひとつずつの花も 尊重して。。

地植えにしている 経過ともに花が 実になり 黒い種ができます。
秋植えの球根植物ですが不思議ですね。 



花展はこんなふうに活けられます。。

大きな球体 広い空間が まるで宇宙みたいでおもしろいですね。。

カタツムリのツノに見立てて 活けたりもして 楽しみました。










小花

2016-06-13 | 写真


f/9 -1補正 1/40秒 iso1600 絞り優先

  
窓からみえる緑が テーブルに映りこんでるのに気づいて
お皿を移動してみると 偶然目にした色あい・・・
露出を変えて何枚か撮り 本日いちばんの楽しい時間となりました!


自然光・加工なし EM-10久々に楽しみました。




お花・・・おわかりですか。。。









花のようにありたい

2016-06-12 | 日常



ギガンジウム
カンゾウ
ナルコラン


芸能人に限らずに 女性特有のガンになることは
珍しくない話ですね。

生活環境 食習慣 ストレス、、個々に違う条件ですから 見合った方法での治療法を選択する。
回復を信じ 日々をなるべく平穏に送れるようにしたいかなと、。
気の弱い自分自身の せめてものこころの準備です。




タイサンボク

2016-06-11 | 季節の花
公園の白い女王様 タイサンボク

高い木なので ようやく下の花も咲き出しました。


蕾もありました!





婿殿の話
糖質制限して 80キロの大台を切ったそうです。。

ひと月ぶりに会ったとき お腹がしまった気がして・・・
やせたわね~と言って褒めてたら
お母さんに言われるのが一番うれしそうよ、、、と娘。。

この夏の展開が楽しみです



華やかな世界と愚かな人

2016-06-09 | 日常


今回の花展は 異質素材で構成した
造形の多いものでしたが
素材の使い方など勉強になることばかりでした。











神様仏様
金と権力を得た人が
質素に堅実で居られるのでしょうか。。
都知事の問題は
愚かな人間のサガだなと感じてしまいます。


いつ病に倒れたとしても 前を向くことができ 明日が来ることだけで 幸せ、、、。
そうありたいな。。。と思うのです。



紫陽花の道

2016-06-06 | 季節の花
公園や庭先の紫陽花に目が行きます

かわいい・・・

きれいきれい・・

おしゃれだわ

もっと遠回りしたくても 手にいっぱいの荷物を抱えてて・・
本当は 純白のタイサンボクの花を撮りたいなっと見上げてばかりいますが
iphoneしかないのでささっと 撮って失礼しました。。。






















紫陽花の迷信

2016-06-03 | 季節の花
裏に植えている紫陽花が 見ごろになりました。

芯がないので大黒柱がなくなるとか 娘が居つく 色変わりするので 家が衰退する等 
屋敷に植えるものじゃない、、、と
聞いたことがありました。

オットの実家は
庭に椿と紫陽花など楚々とした 佇まい。
迷信には 影響されてない家とすぐにわかりほっとしました・・^^
庭弄りの好きな義父は 様々な花の苗を 鉢にして持ってきてくれ
そのたびに 私は枯らし、、、クンシランや万年青を枯らすとは 聞いたことがないよといわれる始末。。。
若いころは 園芸への興味も薄くひどいことをしていました。

仕事・子供達の反抗期で自然と40代は
バラ作りや庭花に心が向かいます。
紫陽花は初めてでも簡単に 増やせたのが 嬉しくて
ご近所にもお分けして。
その代わりに オリヅルランやクリローをわけてくださったり
花仲間が増えていき 隣近所ずっといい関係です。