![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日の大阪は 最高気温28度まで上昇するという予報だったけども
今日の方が あったかく感じられます(6月中旬とか・・)
朝刊・ニュースでも大きく問題になっている「新型インフルエンザ」だけど。
国内、しかも カナダから帰国した「大阪の高校生」が 感染したと言う事で…
やはり 完全に国内への侵入を防ぐことはできなかったんだぁ。
10日現在で 感染が確定している数は 全世界で 4400人
もう そんなに発症してしまっているんだぁ?
それにしても 高校生たちが乗り合わせていた 航空機内の167人については
全て把握しきれていない(確認)部分もあるようで…
10日間の停留措置を取られるという
感染の疑いのある機内で同乗されていた人たち、そして
感染を確定している高校生…気の毒としか言えませんね。
どうして こう言う病気が発生しちゃうんだろう?
豚・トリ・・・・ なんだかすごく怖くなって来ちゃう。
自分での対策は、外出時には マスクを着ける…位しかないのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/4aaa4853f6c2bd774194d030211a4834.png)
今日は「母の日」ってことですけど、
わが家にいる家族(娘も息子も) 午前9時の今でも夢の中です。
だれか お昼御飯でも作ってくれると言う
優しい人はないのかね?? ~ったくもう。
パパも 単身先からは 戻ってくれてないし…
何でか わびしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/7388e9bd1b9673485aae68452d0a1e15.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/7388e9bd1b9673485aae68452d0a1e15.png)
・・・・昨日、専門学生の長男と少し言い合いに。
近頃の 彼のいい加減な 生活態度に
少し「喝」を入れたくなった。
もう直ぐ19歳になろうという息子に 今更 母が何を・・
と思いますけど、
いつまでも 高校生気分のまんまな
生活態度全般に ムカついてなりません。
(何にムカついているのかは ブログには書け無いけど・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/86/7388e9bd1b9673485aae68452d0a1e15.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
あちこちの行楽地では 大勢の人で賑わっている事でしょうね。
USJの「ET]アトラクションが 本日10日で終了らしい。
USJも 子供たちとも行ったなぁ~。懐かしいや。
わが家のように 子供達も大きく成長してしまうと
家族で一緒に遊びに出かける事も 本当に無くなりましたわ。
精々、夫婦で 出かけるくらいかな。
小さいお子さんをお持ちの方々、
今のうちですよ。 思い出がいっぱい残せる時は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
下の子たちが中学に入る直前まで 毎年 旅行に出かけてました。
今では 懐かしい想い出ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
次男坊=智キチの 参加してました「五木ひろしマラソン in 福井県美浜町」
お昼過ぎに 無事 「完走したよ~♪」のメールが届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
相当 疲れたそうであります。
10㌔の道のり、初めての参加だったのですけども、
高校時代には 10㌔走は 何度も経験しているので
自分では この程度ならぜんぜん行けると思っていたようだが・・・
実際 走ってみるとかなりしんどかったようです(坂がしんどい)。
1時間のタイムを切れなかったのが 悔やまれるところ。
「完走証」を 頂いて 本日大阪に帰ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お疲れさまでした(^。^)y-.。o○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/ac529cc475c1beca06e0d5e1d859b60d.jpg)
何とか、走ってきました。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink.gif)