![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
--- 手 羽 中 照 り 煮 ---
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c8/84090aa5f1495cf7a6e7844ba1ec8fde.jpg)
「鶏手羽中」って、お安く手に入るうえ、
好きな人は買うだろうけど、「鶏モモ」「ささみ」のような
簡単に調理できるとは言えないからか
スーパーでも残っている事も多くて より価格が下がっている事が多い。
今日は 300円で 22本も手に入ったσ( ^ー゜)♪
「手羽中」は、骨に少ししか身がくっついてないんだけど、
このように 炊飯器の利用で、ポロリ~と身がはがれて 味もしっかりと
しみ込んで 美味しく頂けるんですよ!(^^)!
お酒の肴に ぴったりだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
◆炊飯器での調理◆
① 手羽中に「醤油・ねり生姜・塩胡椒」をまぶして もみこんで少し置く。
② 炊飯器の底に、①を並べて入れる。
*好みで 「大根」等をいれても良いです。(柔らかく仕上がります)
③ めんつゆ=80cc/ 砂糖=大さじ4/ 酒=40㏄を混ぜ合わせて②の上から入れる。
*わが家の炊飯器は大型なんで 20本でも一度に炊けますが、10本位の調理の場合は
調味料を 半分ずつに減らして軽量して下さい。お肉が浸る位まで!
④ 炊飯器のスイッチを入れる(うちは、いつも早炊で・・)
⑤ 出来上がり~♪ 甘辛くて食欲をそそる 一品ができますσ( ^ー゜)♪
おためしあれ~♪ 失敗しない調理ですよ。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15_lightblue_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d4/4594d87ec7b27fb35b8a9c916bd3de64.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/7362d98b27522e45e05d043d53cedf1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/7362d98b27522e45e05d043d53cedf1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7d/0a9523a8365abd5696ff6b8bd5657ae3.jpg)
一応~夏用と言う事で…
紳士服の専門店さんで購入したのでかなり お高く付きましたが、
3月に スーツを新調した時の大量ポイントが 貯まっていたので 使いました。
足らずの金額は現金支払いしましたが、1000円ちょっとで済みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
実物は
もっと鮮やかなピンクが基調となってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
毎日、スーツ姿で出勤する 智キチの姿も様になってきました。。
(月)曜日に、ピンク系のカッターに合わせて 付けて行きましたが
可愛らしかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
身長が 182位あるので、スーツを着るとすごく カッコいいです(親ばか)
しかしですね、
新入社員ですし、まだまだ 衣装は少なくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
・・・を 毎週5日間で、とっかえひっかえ 組み合わせて着てます。
(しかし これだけ用意するのにもかなりかかりましたからね)
「カッターシャツ」を もう一枚買ってやりたいところですが、
こだわりのある私なんで、質のいいものをと思っているので
次の給料日までお預けなんです。(1着5000円近くかかるので)
クリーニング代も 半端じゃないです。
楽器代(先日、息子はパパさんから楽器を買う為に借金してるんです)の支払いが完済したら、
毎月 家に1万円は入れてもらう約束になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
半分は、クリーニング代に 消えそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15_lightblue_2.gif)