朝の雨が上がったので 今日もテクテクお散歩へ 👟👟
気温がグッと低くなって 長袖が気持ち良く マスク呼吸も気にならなくなったのが嬉しい~~
コキアの紅葉も 5日前に比べて随分進んでいました~~
コキア (アカザ科ホウキギ属)
花言葉は 「恵まれた生活」「夫婦円満」
ピラカンサの実も 赤くなりはじめました 🌱
ピラカンサ (バラ科トキワサンザシ属)
花言葉は 「美しさはあなたの魅力」「愛嬌」
ズミの木の 一枝の実が赤くなっていて
コリンゴという別名を思い出し ナットクでした
(コリンゴの他にも コナシ ヒメカイドウ等という別名もあります♪)
ズミの実は 苦く酸っぱい事から 酢実と名づけられたようですが
果実酒やジャムなどにして 美味しく食べることが出来ます
鳥さんたちに食べられる前に収穫できれば… の話ですが~~ (*´艸`*)
ズミ(酢実) (バラ科リンゴ属)
花言葉は 「追憶」
前にコミカンソウを投稿した時 次の日に同じ場所に行ったら
見事に草刈りをされていて その後そこでは見られなくなっていたのですが
その場所から離れたところで ひっそり赤い実を実らせている コミカンソウがありました 🍊
草刈りをされる方々も大変ですが その網の目をくぐって 生きのびる草花たちの生命力にもビックリです 😲
コミカンソウ(小蜜柑草) (コミカンソウ科コミカンソウ属)
花言葉は 「秘めたる意志」
通り雨のような雨が降って来たので
咲くやこの花館に入って 雨宿りしました~~ 🏢
ジュズサンゴの花が咲いているのと 赤い実を同時に見ることが出来て嬉しかったです
ジュズサンゴに花弁は無く 花びらのように見えるのはガクです。
ジュズサンゴ(数珠珊瑚) (ヤマゴボウ科リヴィナ属)
花言葉は 「ひたむきな愛」「移り気」
赤い実が連なっている様子が 数珠のようだと 数珠珊瑚と名づけられたそうです。
また 実は有毒で食用には向きませんのでご注意です
晴れてきたようなので 外に出て帰ることにしました 👟👟
道路に 風で飛ばされたのか赤い実が落ちていたので… 見上げると…
コブシの実が 割れ始めているのが見えました 🌱
コブシ(辛夷) (モクレン科モクレン属)
花言葉は 「友情」「友愛」「愛らしさ」
この実のカタチが 子供の握り拳に似ているところから
コブシと名づけられたといわれています (*´艸`*)
大きな木を見上げたら たくさんの握りこぶしが揺れていました
今はまだ ダイジョウブですが 実が熟してきたら鳥さんたちが飛んで来て
食べ残した実を落としていくので 木の下を歩く時は要注意の木です
今季初になるのでは? と思うくらい おひさしぶりに (*´艸`*)
ウラギンシジミさんと会いました~~ 🦋
翅がキレギレでしたので 台風の中飛んで来たのかもしれません
そっと見えた表翅から ♂だとわかりました♪
キバナコスモスでは チャバネセセリさんが
いつもと変わらず 優雅な吸蜜タイムを お過ごしでした~~ 🦋
秋色が どんどん加速していき 日々新しいもの新しい色に出会えるのは 嬉しい事ですが
この年齢になると 変わらないもの変わらない色に出会うのも また嬉しくホッとします~
私だけの症状でしょうか~~
今日も季の花の拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖