レポート16
17:51🚏尖閣湾揚島遊園→(🚌海府線)→🚏18:08相川

再び バスで相川の市街地へと戻るが、そこから先、今夜の宿の方へと向かう “七浦海岸線” のバスは、既に最終バス(17:45頃)が出てしまった後なので、40分程歩いて、

今夜の宿「夕映亭」へ。


佐渡島で最も西に位置する場所にある事から、
「夕陽にいちばん近い宿」
がキャッチフレーズだが、ナント!宿 到着直前に、雲のわずかな隙間から 夕陽が差し込むという奇跡が!!


本日 初めてお目にかかる太陽が まさか こんなタイミングとは・・

だが、それも一瞬の出来事。
程なくして、再び 雲に隠れてしまった。

素泊まりとは言え、¥3400の安価にもかかわらず、広い和室のお部屋に、


オーシャンビューの露天風呂のある大浴場。
コスパ的にも最高でした。
つづく
☆ブログランキングに参加しています☆
一人旅ランキングへ
☆「鉄道旅行」のカテゴリーにも参加しています☆

にほんブログ村

17:51🚏尖閣湾揚島遊園→(🚌海府線)→🚏18:08相川

再び バスで相川の市街地へと戻るが、そこから先、今夜の宿の方へと向かう “七浦海岸線” のバスは、既に最終バス(17:45頃)が出てしまった後なので、40分程歩いて、

今夜の宿「夕映亭」へ。


佐渡島で最も西に位置する場所にある事から、
「夕陽にいちばん近い宿」
がキャッチフレーズだが、ナント!宿 到着直前に、雲のわずかな隙間から 夕陽が差し込むという奇跡が!!


本日 初めてお目にかかる太陽が まさか こんなタイミングとは・・

だが、それも一瞬の出来事。
程なくして、再び 雲に隠れてしまった。

素泊まりとは言え、¥3400の安価にもかかわらず、広い和室のお部屋に、


オーシャンビューの露天風呂のある大浴場。
コスパ的にも最高でした。
つづく
☆ブログランキングに参加しています☆

☆「鉄道旅行」のカテゴリーにも参加しています☆

にほんブログ村
