「2連休で行く海外☆韓国弾丸ひとり旅」その13
帰りのフライトも LCCのピーチの
深夜便を使用☆
ソウルの仁川(インチョン)空港を22:45に出発。
ほぼ定刻どおり、終電が出て 約1時間後の深夜1時すぎに羽田空港に到着。
空港で始発電車を待っていたのでは、埼玉県所沢市の会社に あと一歩のところで 出勤時間の7:30に間に合わない。
当初の予定では、空港内の椅子に横になって、少々仮眠し、徒歩でJR京浜東北線の蒲田駅に向かい、そこから 4時台の始発電車に乗る予定だったが、
2:20に 池袋行きの高速リムジンバス(深夜便)があるではないかっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/4bcc507f37fab8d96d5183b7762ffe02.jpg)
羽田空港国際線ターミナルからは、終電が出た後も しばらくの間、深夜バスが出ていたのです。
徒歩で蒲田駅に向かうくらいなら、¥2000払って “池袋” まで バスで移動する道を選びました!
3時すぎに 池袋に到着。
始発電車まで あと2時間弱。
逆に時間が余ってしまった。
大丈夫!
ネットカフェの「快活CLUB」が2件ある。
だが、片方は満席・・
もう片方は、店内改装の為 休業中というオチ。
寒空の中、どこで過ごそう・・
急きょ ネットで調べて、池袋駅東口から少し歩いたところに、24時間営業のサウナがあるのを突き止め、そちらへ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/f55c238a6f22a3009acb682da2b1f380.jpg)
メインはカプセルホテルみたいですが、入浴だけの利用もでき、3時間で¥1500でした。
自宅に寄らずに、そのまま会社に出勤となるので、その前に入浴ができて、ちょうど良かったかも!
仮眠室もあって、始発電車まで少し時間があったので 横になったら、何度も眠りそうになった!!
危ない!危ない!
ここでドジったら、ここまで苦労が水の泡になる。
5:39池袋→(西武新宿線)→6:07所沢
6:09所沢→(西武新宿線)→6:13新所沢
6:13に、新所沢駅に降り立ち、その足で会社へ。
人生で初めてとなる 「海外から そのまま出勤」という珍事を成し遂げる。
この旅の費用は、
航空券:24290円
韓国内での交通費:約5000円
宿泊費:5756円(東横イン)
入場料:約3150円
食費 :約3300円
合計すると 約41500円。
2日間の旅としては、控えめな金額とは言い難いかな・・
でも、約10日前の予約で 羽田~ソウルが 空港使用料など込みで 24290円で済んだのは LCCのお陰かな。
おわり
☆ブログランキングに参加しています☆
一人旅ランキングへ
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](//blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01556808.gif)
帰りのフライトも LCCのピーチの
深夜便を使用☆
ソウルの仁川(インチョン)空港を22:45に出発。
ほぼ定刻どおり、終電が出て 約1時間後の深夜1時すぎに羽田空港に到着。
空港で始発電車を待っていたのでは、埼玉県所沢市の会社に あと一歩のところで 出勤時間の7:30に間に合わない。
当初の予定では、空港内の椅子に横になって、少々仮眠し、徒歩でJR京浜東北線の蒲田駅に向かい、そこから 4時台の始発電車に乗る予定だったが、
2:20に 池袋行きの高速リムジンバス(深夜便)があるではないかっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/4bcc507f37fab8d96d5183b7762ffe02.jpg)
羽田空港国際線ターミナルからは、終電が出た後も しばらくの間、深夜バスが出ていたのです。
徒歩で蒲田駅に向かうくらいなら、¥2000払って “池袋” まで バスで移動する道を選びました!
3時すぎに 池袋に到着。
始発電車まで あと2時間弱。
逆に時間が余ってしまった。
大丈夫!
ネットカフェの「快活CLUB」が2件ある。
だが、片方は満席・・
もう片方は、店内改装の為 休業中というオチ。
寒空の中、どこで過ごそう・・
急きょ ネットで調べて、池袋駅東口から少し歩いたところに、24時間営業のサウナがあるのを突き止め、そちらへ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/f55c238a6f22a3009acb682da2b1f380.jpg)
メインはカプセルホテルみたいですが、入浴だけの利用もでき、3時間で¥1500でした。
自宅に寄らずに、そのまま会社に出勤となるので、その前に入浴ができて、ちょうど良かったかも!
仮眠室もあって、始発電車まで少し時間があったので 横になったら、何度も眠りそうになった!!
危ない!危ない!
ここでドジったら、ここまで苦労が水の泡になる。
5:39池袋→(西武新宿線)→6:07所沢
6:09所沢→(西武新宿線)→6:13新所沢
6:13に、新所沢駅に降り立ち、その足で会社へ。
人生で初めてとなる 「海外から そのまま出勤」という珍事を成し遂げる。
この旅の費用は、
航空券:24290円
韓国内での交通費:約5000円
宿泊費:5756円(東横イン)
入場料:約3150円
食費 :約3300円
合計すると 約41500円。
2日間の旅としては、控えめな金額とは言い難いかな・・
でも、約10日前の予約で 羽田~ソウルが 空港使用料など込みで 24290円で済んだのは LCCのお陰かな。
おわり
☆ブログランキングに参加しています☆
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2777_1.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv01556808.gif)
もう何度もソウルに行ってますが、地方へ出たことはなかったので、ハングルが読めずとも積極的に動かれているパワフルさがすごいです^^しかもそのままお仕事なんて・・・!!おいしいものがたくさんある韓国ですので、ぜひまた行ってくださいね。
海外ひとり旅のデビュー作みたいなものだったので、不慣れな点が多かった気がするのですが、この旅がキッカケで、その後 アジアが中心ですが、色々な国に足を運ぶようになりました。
2日間を最大限に活かせるような深夜のフライトがあったので、試しに行ってみるかみたいなノリで、2週間ぐらい前にチケットと宿を押さえ、それこそ勢いで行ってきたような旅でした。
韓国へは、この旅の約5ヶ月後の昨年4月にも訪れました。
政治的な日韓関係は悪いですが、それと旅行は別として考えたいところですね。