『パワフルな音再生法 vol.7』の続きです。
バッファアンプの電源部を設計します。
消費電力が1wにも満たない回路に
大容量のトランスを使用した電源は不必要です。
むしろ大容量のトランスが発生するノイズが音質を低下させます。
小容量の電源としてお勧めなのが小型の電源アダプター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/c8e8860edf3f5987eb8b891bc2ab894c.jpg)
電源部が信号回路から離れているメリットは大きいです。
簡単に作るなら次の方法がベターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/5419b6a1d3cc4cb3a2618feb8a4446e2.jpg)
あまり賢い使い方ではありませんが・・・
音質はかなり良い線にいきます!
次回に続きます。
今度の日曜はムジカの試聴室開放です。
CDやアナログレコードをお持ちの上ぜひお越し下さい。
日時:8月17日(日) 13:00~20:00
場所:大垣市上石津町一之瀬1996番地
株式会社ムジカ 試聴室
Powerful sound vol.8
It is a continuation of "Powerful sound vol.7"
The power supply part of buffer amplifier is designed.
A big transformer is unnecessary
for the circuit below the power consumption 1w.
The noise which a big transformer generates reduces sound quality.
It is a small power supply adapter that
it is recommended as a power supply of small capacity.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/c8e8860edf3f5987eb8b891bc2ab894c.jpg)
It is good for the power supply part to be distant from a signal circuit.
The following method will be the better if it makes simply.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/5419b6a1d3cc4cb3a2618feb8a4446e2.jpg)
Sound quality is quite good although it is not handsome!
To be continued.