ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

モノラルを楽しく聴きたい!vol.14

2013-05-31 | クラフト・クラブ・ムジカ

モノラルを楽しく聴きたい!vol.13』の続きです。

モノラルを楽しく聴くための2つのコツが判ってきました。

(1) スピーカー1本で再生する。

2本では再現できない実在感がでます。

(2) 迫力を増すために300Hz付近を増加させる。

スピーカーが1本になったことで後退する迫力を補うことができます。

ファーストステップとしてはまとまったようです。


ところで、試聴では高域がとても気になりました。

むか~しジャズ喫茶で聴いたJBLの古いホーンシステムは

もっと心地よい高域だったような・・・気がします。

1950年代以前のモノラル録音の高域特性は8KHz程度という話を聞いたことがあります。

現代では多くのシステムで20KHzまで再生することができます。

8~20KHzが気になった原因なのでしょうか?

調べてみましょう。

次回に続きます。

昨日は工場から見える伊吹山に沈んでいく夕日がとてもきれいでした。


It is happily heard by a mono! vol.14

It is a continuation of "It is happily heard by a mono! vol.13"

Two tips for hearing a monophonic recording happily became clear.

(1) It reproduces with one speaker.

A feeling of actual existence unreproducible by two speakers comes out.

(2) In order to make force increase, make near 300 Hz increase.

The force which retreats because the speaker became one is suppliable.

The first step was completed.

By the way, in the audition, the high region was very unpleasant.

The JBL's old phon system heard a long time ago was more comfortable treble.

To the monophonic recording of the 1950s, the talk that the treble characteristic is to 8 kHz has been heard.

In the present age, it is renewable to 20 kHz by many systems.

Is 8-20kHz the unpleasant cause?

Let's investigate.

To be continued.

The setting sun which sinks in Mt.Ibuki which is visible from a factory was very beautiful yesterday.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノラルを楽しく聴きたい!vol.13

2013-05-30 | クラフト・クラブ・ムジカ

モノラルを楽しく聴きたい!vol.12』の続きです。

『モノラルを楽しく聴くアダプター』の試聴です。



ムジカの試聴室で行いました。



音源:iPad

USB-DAC : MUSICA usb30i

アンプ : MUSICA 100W試作アンプ

スピーカー : MUSICA evo4

USB-DACとアンプの間に『モノラルを楽しく聴くアダプター』をセットしました。



Beethoven sym.7 / Toscanini N.B.C.


『モノラルを楽しく聴くアダプター』の効果が大きくでました。

ステレオモードでは少し騒がしい感じですが、

モノラルモードでは安定感のあるクラシックらしいバランスで聴かせてくれます。

茶色の小瓶 / グレンミラー物語


モノラルモードでは温度感が異なります。

とても"Hot"で楽しい印象です。

'S Wonderful / Anita O'Day


ステレオモードではヴォーカルは他の楽器の中の1つというような聴こえ方ですが、

モノラルモードでは、はっきりクリアーに聴こえます。

『歌を聴いている』ということを強く意識させてくれます。

次回に続きます。

梅雨になりました。

雲が低く降りてきました。



It is happily heard by a mono! vol.13

It is a continuation of "It is happily heard by a mono! vol.12"

It is the audition of "the adapter which hears a monophonic recording happily."



It carried out in the audition room of MUSICA.



Sound source: iPad

USB-DAC : MUSICA usb30i

Amplifier: MUSICA 100W trial production amplifier

Speaker: MUSICA evo4

"The adapter which hears a monophonic recording happily" was set between USB-DAC and amplifier.



Beethoven sym.7 / Toscanini N.B.C.:


The effect of "the adapter which hears a monophonic recording happily" is large.

Stereo mode is felt noisy.

Monophonic mode has sense of stability.

It can be heard in the balance appropriate for classical music.

Little brown jug / The Glen Miller story:


Musical temperature differs in monophonic mode.

It is an impression very pleasant at "Hot".

'S Wonderful / Anita O'Day:


In stereo mode, vocal is one in other musical instruments.

In monophonic mode, it can be heard clear.

It is made strongly conscious of "hearing the song."

To be continued.

A rainy season came.

Clouds have got down low.



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノラルを楽しく聴きたい!vol.12

2013-05-29 | クラフト・クラブ・ムジカ

モノラルを楽しく聴きたい!vol.11』の続きです。

『モノラルを楽しく聴くアダプター』にモード切替スイッチをつけました。



全体の回路図です。



このスイッチで2つのモードを切り換えることができます。

ステレオモード:

通常のステレオ再生時に使用します。

モノラルモード:

1本のスピーカーから右チャンネルと左チャンネルが混合された音が再生されます。

低域の迫力を調節するボリュームが有効になります。



これで完成です。

次に試聴してみましよう。

次回に続きます。


It is happily heard by a mono! vol.12

It is a continuation of "It is happily heard by a mono! vol.11"

The mode changeover switch was attached to the "The adapter which hears a monophonic recording happily."



Whole circuit diagram:



This switch can switch the two modes.

Stereo mode:

It is used at the time of the usual stereophonic reproduction.

Monophonic mode:

From one speaker, the sound with which the right channel and the left channel were mixed is reproduced.

The volume which adjusts the force of bass becomes effective.



It is completion now.

Next, let's try listening.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Radio80 ムジカレコード店 特番を放送します!!

2013-05-28 | FM放送 ムジカレコード店

2008年9月4日に始まった番組・ムジカレコード店

昨日の放送で243回と5年も続いています。

FM放送は最後のアナログ放送。

アナログレコードをアナログ放送でお伝えしてきました。

突然ですが、ムジカレコード店の特番を放送します。



5月31日21:30~  80.0MHzです。

岐阜県全域と愛知県尾張地方がサービスエリアですが、

LISMO WAVEでも聴くことができます。

内容ですが、実験的な試みとして

同じ曲をCDとレコードで聴きくらべたり、

1938年に録音された曲をかけたりと

かなりマニアックです。

ぜひ聴いてみてください。



ところで、

昨年の8月に始まったこのブログですが、

アクセス数が9万を超えました。

ありがとうございました。

6月中には10万アクセスになりそうです。

今後もちょっと変わった実験と考察をしていきたいと思います。

マニアックなブログですが

これからもよろしくお願いします。


The special program of a Radio80 MUSICA record is broadcast.

The program which started on September 4, 2008.

It continues by yesterday's broadcast as long as 243 times and five years.

An FM broadcast is analog broadcasting which is the last in Japan.

It has transmitted the analog record by analog broadcasting.

Although it is sudden, the special program of a MUSICA record is broadcast.



21:30 on May 31!  It is 80.0 MHz.

Although the Gifu whole region and the Aichi Owari district are service areas,

It can be heard also by LISMO WAVE.

Although it is contents, and it is an experimental trial,

the same music is listened to and compared by CD and a record.

The music recorded in 1938 is broadcast.

It is quite special.

Please hear it.



By the way, this blog started in August, last year.

The number of accesses exceeded 90,000.

Thank you.

100,000 accesses will be reached by the end of June.

I would like to continue to carry out a curious experiment and consideration.

It is a special blog.

I need your help well from now on!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノラルを楽しく聴きたい!vol.11

2013-05-27 | クラフト・クラブ・ムジカ

モノラルを楽しく聴きたい!vol.10』の続きです。

『モノラルを楽しく聴くアダプター』の電源部を組み立てました。

電源部の回路図です。



メイン回路の回路図も最終版を掲載しておきます。



電源にはDCアダプターを使用します。



今回は12Vを使用しましたが、15VでもOKです。

電流値は0.2A以上あれば問題ありません。



次はモード切替スイッチを取り付けてみましょう。

次回に続きます。


It is happily heard by a mono! vol.11

It is a continuation of "It is happily heard by a mono! vol.10"

The power supply part of "The adapter which hears a monophonic recording happily" was made.

It is a circuit diagram of a power supply part.



It is a circuit diagram (final edition) of a main circuit.



DC adapter is used for a power supply.



15V is OK although 12V was used.

If there is a current value of more than 0.2A, it is satisfactory.



Next, let's attach a mode changeover switch.

To be continued.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする