****************************************************************************************
ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。
他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。
ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。
ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。
以下、ムジカ公式ブログの本文です。
『低域に関する悩ましい2つの問題 vol.6』の続きです。
『部屋』が原因で『低域がボンボンする』について考えています。
前回、この問題で対策をとるのは難しいと書きましたが、
それで終わらすわけにもいかないので
せめて、どういった仕組みで低域がボンボンするのかを書いておきたいと思います。
スピーカーに限らず、発音体をある場所に置いて音を出すと
特定の帯域の音が極端に増加することがあります。
たとえば、コーラの瓶に息を吹き込むと
色々な音が混じっている息の音のの中から
ある特定の音がパイプオルガンのようなねいろで鳴ります。
これはコーラの瓶の太さ、長さ、体積等によって
ある特定の周波数の音だけが大きく聴こえる現象で共振といいます。
また、ある部屋で手をたたくとある音程だけがコダマのように聴こえることがあります。
これは壁と壁や床と天井の間を音が何度も反射することによって起きる現象でフラッターエコーといいます。
このように特定の条件下では特定の帯域の音だけが
他の音よりも大きく聴こえてしまうことがあるのですが、
これが運悪くスピーカーの特性とビンゴだった場合に低域がボンボンするのです。
しかし、この現象は悪い事ばかりではありません。
低域が出ない小型スピーカーに筒を挿して
特定の低域だけを強調させ、
周波数特性を広帯域化するという手法があります。
これをバスレフ型スピーカーといいます。
原因を知ると対策も浮かびますが
理論上では
部屋の壁と壁、または床と天井の距離を変更する・・・とか
スピーカーの設置場所を床や壁の影響を受けにくい部屋の中央に移動する・・・というような対策となるのですが
どれも現実的ではありません・・・次回に続きます。
≪勉強会用フルレンジベース超広帯域スピーカーシステムセット販売≫
勉強会で教材として試作したスピーカー 2台、
MUSICAスーパーツィーターVer(ウェール)2台 39800円(新品・ペア・税込)、
SONYサブウーハーSA-CS9 2台 55000円(新品・ペア・税込) を
セットにして94800円(ペア・税込)で販売します。
再生帯域23Hz~60000Hzの超広帯域スピーカーシステムです。
製作した教材の部分はゼロ円です。
尚、お引き渡しは勉強会終了後の8月17日以降です。
ご購入に関する詳細は https://www.musika.jp/nws/outlet.html まで。
≪カスタマイズ半額キャンペーン≫
1機種に3つ以上のカスタマイズで合計金額が半額に!
期間:2022年8月31日まで
(各機種のカスタマイズは一覧はこちら)
また、60、62、雷鳥、雷鳥2、ラコルタ、いぶき、雷鳥ルシード、
雷鳥レジェード、アイリス、30、40、100、200、1000の各シリーズの
カスタマイズを2022年8月31日をもって終了させていただきます。
他のシリーズのカスタマイズは引き続き行われます。
また、上記のもでるであっても修理・メンテナンスは従来通り行います。
お問い合わせ:電話 0584-51-6232 又は お問い合わせフォーム
≪8月の勉強会『スピーカー自作のための基礎知識3』≫
スピーカー自作のための基礎知識の3回目です。
今回は自作スピーカーの音出しと調整、セッティングの実演します。
日時:8月11日(木・祝)10:30~、13:30~
会場:ムジカ試聴室(ログハウス)
午前午後とありますが、密を避けるためで2回とも同じ内容です。
入場無料、事前申込不要です。
≪8月のイベント『ムジカ新製品試聴会』≫
フォノアンプ3種の比較試聴や
真空管バッファアンプCuculo-tubeを使用した場合と使用しない場合の比較試聴、
近々発表予定の新製品もお披露目となります。
日時:8月15日(月)10:00~、13:00~、15:00~
会場:ムジカ試聴室(ログハウス)
午前午後で合計3回ありますが、密を避けるためで3回とも同じ内容です。
入場無料、事前申込不要です。
≪アウトレットと特価製品が充実≫
お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。
https://www.musika.jp/nws/outlet.html をチェックしてみてください。
≪超広帯域スピーカー発売≫
ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM570 2台、
MUSICAスーパーツィーターVer Duo(ウェール・デュオ)2台、
SONYサブウーハーSA-CS9 4台をセットにした
再生帯域23Hz~60000Hzの超広帯域スピーカーシステムです。
標準価格¥293000(税込・セット)を¥240,000(税込・セット)
お電話でご注文 0584-51-6232 または ご注文フォーム https://form.run/@musica1 へどうぞ
大好評です!あと1セットです!!
≪夏季休暇のお知らせ≫
8月10日(水)まで 通常営業
8月11日(木・祝)10:30~、13:30~ 8月の勉強会『スピーカー自作のための基礎知識3』
8月12日(金)~8月14日(日) 休業日
8月15日(月)10:00~、13:00~、15:00~ 8月のイベント『ムジカ新製品試聴会』
8月16日(火) 休業日
8月17日(水)から 通常営業
夏季休業日中にご試聴を希望される場合は8月10日までにお問い合わせフォームからご相談ください。
≪試聴とログハウス見学予約状況≫
リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。
ご試聴・ご見学に関する詳細は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html
And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html
ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります
****************************************************************************************