「プリアンプ発売前夜 vol.3」の続きです。
3月発売予定のプリアンプの特徴を順を追ってご紹介します。
次に改良されたトーンコントロールですが
すべての半導体素子をBB(バーブラウン)社の
ローノイズFE入力型を使用しています。
特性上は従来のトーンコントロールと大差ありませんが
聴感上はワイドレンジ化された印象です。
トーンコントロールというと使用すると音質が劣化すると
お使いにならないお客さまもお見えですが、
このトーンコントロールはフラットにした状態では
入っているのかいないのか、私の耳では判りません。
常用トーンコントロールとして部屋やスピーカーの調整はもちろん
音源の補正にも活躍する便利な機能です。
次の特徴は電源です。
このプリアンプはバッテリーを内蔵し
外部電源なしで・・・次回に続きます。
3月1日サブウーハーが発売になります。
型名 Falcon(ファルコン)
品名 サブウーハー
ユニット・方式 25cmウーハー 密閉型
再生周波数 32~200Hz
内臓ネットワーク fc=150Hz、fc=75Hz、ネットワークバイパスの3モード切替
能率 90dB/oct/1m
外形寸法 H632mm W360mm D520mm
発売予定日 2018年
価格 ¥69800(税別・1台)
詳細はこちらへ
今年も春のレコードコンサートがやってきます!
このコンサートは200年程前に建てられた山寺です。
お酒とお食事をいただきながら、レコードを楽しむイベントです。
既に30名以上の方からお申込いただきました。
残りは十数席です!
詳細とお申込はチラシをダウンロードしてご覧ください。