この日は午前中に時間があったので、考古館へ古代ハスの花を見に行く。
このハスは、中国の大連市で出土した約1000年前の種子を松山市が譲り受けて育成したもので、
松山総合公園内の考古館の入口広場で展示されている。
また、近くの池の岸辺で飛び回っているチョウトンボも見ることができた。
可憐で美しい古代ハスの花。

考古館で見かけたヤマモモの実。

オオフサモが鮮やかな池の岸辺。

飛び回るチョウトンボは撮れないので、岸辺の草にとまるのを待って…。


これはショウジョウトンボかな?

おまけは、岸辺でくつろいでいたアオサギくん。
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
このハスは、中国の大連市で出土した約1000年前の種子を松山市が譲り受けて育成したもので、
松山総合公園内の考古館の入口広場で展示されている。
また、近くの池の岸辺で飛び回っているチョウトンボも見ることができた。
可憐で美しい古代ハスの花。

考古館で見かけたヤマモモの実。

オオフサモが鮮やかな池の岸辺。

飛び回るチョウトンボは撮れないので、岸辺の草にとまるのを待って…。


これはショウジョウトンボかな?

おまけは、岸辺でくつろいでいたアオサギくん。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
先日、行ったときは傍まで行かなかったので
見ませんでしたよ。
あのアオサギがいましたね!
ここの主さんかな?
ハスの花もきれいに咲いていて良かったです。
お疲れさまでした。
行きました。
例の場所へ寄ったらネジバナがたくさん咲いて
いましたよ。
でも、草ぼうぼうで写真になりませんでした。
お知らせです。
それに鳥さん達も一匹もいなくてつまらなかった
です。
うれしい情報をありがとうございます。
ネジバナを撮りに行こうと思っていたところでした。
古代ハスの花が咲いていて良かったです。
チョウトンボはたくさん飛び回っていたのですが、すばしこくて飛翔している姿は撮れませんでした。
あのアオサギくんは昨年もいたような気がします。^^