この日、正午前の空に刷毛(はけ)ではいたような形の雲が出ていた。
雲の中では一番高いところにある雲で、巻雲(けんうん)という雲らしい。
一般には「すじ雲」と呼ばれていて、秋空でよく見かける雲らしいけれど、
とてもきれいな雲だったので写真に撮ってみた。
青空に映える白い雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/257fce3fdc760961bbfe94b323ec63cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/b1ab346f1f3b64745c49a129df28c71e.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
雲の中では一番高いところにある雲で、巻雲(けんうん)という雲らしい。
一般には「すじ雲」と呼ばれていて、秋空でよく見かける雲らしいけれど、
とてもきれいな雲だったので写真に撮ってみた。
青空に映える白い雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/257fce3fdc760961bbfe94b323ec63cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/b1ab346f1f3b64745c49a129df28c71e.jpg)
本日も訪問していただき、ありがとうございました。
一つ勉強になりました、でも蛍はすぐに忘れて
しまうのでいけません。
きれいな雲でしたねぇ~
見たかったなぁ~
雲とお空は大好きで必ずみるのですが
この雲は見なかったですよ。
青い空に真っ白な雲が流れていたら
いいなぁ~っと体中が浄化されるような
気がします。
見せていただきありがとうございます、
私も空を見るのが好きで、
面白い形の雲や虹色の現象を見つけると嬉しくなったりします。
この日の雲は、
まるで秋の空でよく見かける雲みたいでしたよ。