team 8485番地 ・ またの名を(ほぼ)面白山日記

"チーム月山・コブ班" ....と人は言う。

11/12/23JxJ・ナイター開始

2011-12-24 00:02:11 | '11-'12

今日から世間は三連休らしいですが。
残念なオレは日曜日しか休めず1連休

遠い目をしてジャングルのHPなぞ眺めておると、
「本日よりナイター営業開始」と。



実はきのう朝 、
(おとついの晩から)結構な雪が積もっていて
こ・これは…仕事、休みになるかも
…って期待して ボード一式車に積んでたんす。

非情にも雪はやんでしまい、
水分満タンの雪の上でびちゃびちゃ仕事するはめになってしまいましたが。

その道具一式は、当然 車に積みっぱなしで
そういうわけで、今日 仕事が終わると同時にジャングルへ出撃。


日中の仙台は、20m/s程度の強風が吹き荒れていたけど…
まさかリフト止まってないよね? って思いつつ。

でも、ジャングルに着いてみれば 意外と大したことない?
イヤ。ある てゆうか、チョー寒みい
時折 雪煙がトグロを巻いて吹き抜ける





ま、寒いだけあって雪質は前回とは大分違う。
キュツキュツって雪を踏みしめつつ 支度してんのももどかしくて。
別に時間に追われてるわけではないんだけどワケもなくイライラしつつ大慌てでゲレンデに出て、何はともあれまず1本。

!?

エッジ噛むは噛むんだけど…
ちょっと端の方に行くと、途端に柔らかく コース終点付近はガリガリ~
油断ならんコンディションだ

この前、取り敢えずは滑れるようになった。
…と思ったのだが
考える余裕が出てきたのか 寒くて体が動かないのか

足首動かない~
動きがギクシャク
腰が板からハズレてるし~
あー、、上体がそっぽ向いてるし~

で、メロメロですな


そんな訳で、立ち上がりやらなんやら 暫くぶりに基礎らしい練習を一人黙々やってました。
誰も知り合いおらんし。

しかし寒い~ 小腹も空いたし。
でも食うもんないし。

で、 立て続けに缶コーシー2本飲んだら なんだか…うっぷ

加重の反動でコーシーが出てきそうだゲフっ

あまりメリハリ効いた滑りしないようにしてラストまで堪えて、
収穫はなんもなかったけどまぁ満足して帰って来ました。


明日はさすがに連ちやんナイターマズイよね…
曲がりなりにも2児のパパなので
明日はあけで、日曜日かな。

Merry Xmas!



そういえばこないだも相当寒かったけど、
滑った後、 どうも耳が痛痒いというかなんというか 手で触ると、厚ぼったくなってる感じがして・・・
で、、 鏡で見てみたら 赤くなって、腫れてんのかコリャ!?

もしや・・・しもやけ?(笑)

しかし なんで右側なんだろう? オレ、レギュラーなのにさ