今日はちょっと明るいね!
まずはウエストへ。整地の練習からやるよ~
ちょっと柔らかいけど滑りやすい
そして・・
ちょっとドキドキしながら今シ初アイテムへ🔥
リフトのタイミングが合ったところでよーすけと合流。
追い撮りしてくれました(*^^*)
21/01/04 JxJ うーたWest
数本滑ってから別れ、オレはペア下へ。
・・イケる!
まぁ若干荒らされてるけど、昨日のラインの痕跡は判る。
Legend号に履き替えなくても、
わらじ号のままイケそう!
へっぴりボーゲンで1本、
軽く撫でて再生完了!
ちょっと休憩してから本気出してコブ!と思ったけど
その前によーすけのおふざけに付き合って
今度はオレが追い撮り。房総半島の旅に出た。
21/01/04 JxJ よー(East)
21/01/04 JxJよー(West)
↑オレが手持ち撮りした動画としては極上クオリティ極上?(自画自賛)
残念ながら、オレの編集能力と根気ではこれが限界すね。
すげー時間はかかるし、、やっぱ、めんどくさくてヤダ(^^;
誰かがもっとカッコよく編集し直してくれるのを待ってます。(人任せ)
・・・で、おふざけが過ぎてせっかく再生したペア下ラインをガバガバに破壊してしまったので、
もういっぺん作り直した(^^;
で、よし。コブ滑るぞ!
と思えば 、
オレのフリーライドを何処からともなく見ていたN澤先生からアドバイス頂き。
せっかくなので整地カービングの練習(^^;
・・わかっちゃいるけど、なかなかうまくいかないんだよね~
そんなこんなで、コブに入り出したのはお昼くった後。
みんな散りぢり、最初はひとりで黙々と
キッカー→コブ
を繰り返したけど
飛んで着地の時に8割方スキーが外れる
(もちろん、自分の技量も多分にある)
一度PLAZAへ休憩に戻った時に
たまたまそこにいたサザエさん親子に訴えたら。
ビンディングの調整をしてくれました(すべて人任せ)
その後ジュニアのジャンプレッスンを終えたタラヲと合流
さっきのJrレッスン、オレにも教えてよ!
そこから今度はタラヲ先生と
キッカー→カービング→コブ
てんこ盛り集中レッスン。
それぞれが1歩づつ前進しました!
とても濃く、有意義な、楽しい時間。
21/01/04 JxJ うーた(コブ)
もっともっと一緒に滑って欲しかったけど
ランディングは硬いし
コブも暗く見えなくなってきたので終了~
タラヲせんせい
また一緒いろいろ教えてね