冥土 in Japan -メイドインジャパン-

闘病記録を後悔ブログとし、
更なる病人の参考に供せむとてすなり

雑巾化Tシャツ復活法…その後椿事発生…!?

2009年07月17日 09時20分54秒 | 生活φ(..)
昨日、しばらくそのまま着ていたが、徐々ににおいが薄くなってゆき、今朝はほぼ匂わなくなってしまった。
鼻が慣れてしまったとも考えられるので、シャワー後、かいで見たがやっぱり明らかに匂いは薄くなっている。
完全に消えた…とまではいかないようだ。
でもこの調子だと天日干しにするか、温風乾燥機で消えてしまうような気がする。
もう少し試してみたい所だが、
T
>(__)<彡☆ ばんばん!!


2009年 7月 16日(木) 猛暑・夜雷雨 胃痛・ PVC

2009年07月17日 03時40分35秒 | 日誌
2009年 7月 17日(金) 3時 38分
今日の PVC にはココアは有効な様子。
かなり軽快している。
寝る

2009年 7月 17日(金) 3時 23分
PVC ++ :数分おきに数連発。三十分以上継続している。
ココアを試す。

2009年 7月 17日(金) 2時 49分
胃痛、胃もたれ、腰痛、消失
やっぱり胃だった模様。
夏ばての時期でもあり、食事量が極端に減っているので消化性胃潰瘍の多発には少し注意すべきかも知れない。
以後、食事の回数や量、内容について細かく記録するようにしてみるつもり。

2009年 7月 17日(金) 2時 24分
胃痛+、胃もたれ+、背中(右側腰の少し上)痛み+、PVC+
薬ではなく、食事をしてみる。

2009年 7月 16日(木) 23時 46分
痛み軽快
#この痛みは、かなり以前からある症状で、パブロンを多用した時の他に、長時間の連続業務、徹夜などの際にも好発する。
原因は不明だが、発症状況から、交感神経の緊張による何らかのトラブルと考えられるが、脈の乱れ、血圧低下などはなく、ただ猛烈に痛いだけ。
痛みの感じとしては、食道が中から裂けるような気がする痛みで、以前は動脈乖離などを考えたこともあるが、どうもその兆候はない。胃薬が大抵の物で著効を示す事から、胃にかかるストレスによる炎症・潰瘍などの投射痛ではないかと考えている。

2009年 7月 16日(木) 23時 36分
パブロンの副作用と思われる胸の痛み出現
→ スクラートS(以前はサクロンで即効を確認済み)

2009年 7月 16日(木) 22時 57分
昼間晴れ、猛暑、夜雷雨
風邪を引いた模様。
PVC 3+:数分に1回、数連発、
発熱+(37度3分)、くしゃみ++、鼻水++
パブロン