冥土 in Japan -メイドインジャパン-

闘病記録を後悔ブログとし、
更なる病人の参考に供せむとてすなり

2010年 1月 1日(金)

2010年01月01日 23時30分49秒 | 日誌
2010年 1月 1日(金) 2時 15分
左肩が痛くて起き出してきた。
左肩~手の甲まで響くような変な痛み。
右手で左首の付け根辺りを圧迫すると少し楽になる。
あ!!しまった!! 昨日の夜の薬飲むの忘れた!!
仕方がないので今飲もう。>(_ _)<彡☆ ばんばん!!

2010年 1月 1日(金) 2時 37分 軽食
PVC散発:数連/数分、両太もも、膝に痛み++(歩行に支障)、

12/31-1 のモルモ
指の運動
右手が特に冷たい、右手人差し指は痺れている。
→数分で効果あり

2010年 1月 1日(金) 14時 1分
本日のモルモ1
温シャワーを試す
両足筋肉痛++:歩行に支障、首の痛み++

2010年 1月 1日(金) 14時 22分
痛み関係は少し楽になった。+程度かな?
シャワー後、PVC多発:数~10連程度/毎分
息が上がる。

2010年 1月 1日(金) 14時 31分
PVC多発:数連/5分
首の右側、髪の生え際辺りが痛い→ゼノールチック
微熱を感じる→36度1分 特に処置せず

2010年 1月 1日(金) 16時 30分
右肩と右ひざの痛み+、倦怠感+、PVC 数連/数分、微熱を感じる→36度1分

2010年 1月 1日(金) 17時 16分
息切れ++、PVC:数連/5分
本日のモルモ2
息切れに対し、胸郭拡張運動をやってみたら、かなり楽になった。

2010年 1月 1日(金) 17時 51分
頭痛+:後頭部、下の方が重く痛い→バファリンルナ、葛根湯

2010年 1月 1日(金) 18時 19分
本日のモルモ3
PVC 数連/分、咳+、くしゃみ、+、頭が熱っぽい:36度3分、胃痛+、両足がすごくだるい。
黄連解毒湯、葛根湯

2010年 1月 1日(金) 20時 30分
息切れ++、PVC多発:数~10連/数分 これだけ起こるとかなり苦しい。

★12/31-4のモルモ★
PVCに黄連解毒湯を試す。
※胸の異物感はかなり強い。
→ 確かに楽になった模様。

2010年 1月 2日(土) 0時 35分
夜の薬を飲んで寝る。

※昨年暮れ辺りから、自前のSSRI(オキセチン)は切らしたのと、病院でもらってる薬の評価の為に使用していない。
今のところ、オキセチンで抑えられていたと思われる疼痛はパワーアップしてるので、痛みに対しては病院の薬は効かず、オキセチンは有効であったと考えられる。

2010年 1月 31日(日)

2010年01月01日 17時44分46秒 | 日誌
2010年 1月 31日(日) 9時 47分
起床、晴れ
顔全体が腫れぼったい。頭痛+。


2010年 1月 31日(日) 10時 4分
風呂に入ってみる。


2010年 1月 31日(日) 12時 15分
熱がある感じがする。
→ 逆の熱があった。33度8分
ものを飲み込む時に、右肋骨(第7)に神経痛のような痛み。
パブロン、十全大補湯、黄連解毒湯




2010年 1月 31日(日) 12時 58分
膝上の痛み(両足)++ → アストローワ
※天気が曇ってきた様子。




2010年 1月 31日(日) 13時 30分
倦怠感+++
キューピーコーワ、パブロン、十全大補湯



2010年 1月 31日(日) 15時 7分
倦怠感++、眠気++



2010年 1月 31日(日) 16時 8分
めまい++、倦怠感++
93/63 70、36度2分




2010年 1月 31日(日) 21時 32分
PVC
→黄連解毒湯

あけましておめでとうございます。m(__)m

2010年01月01日 14時43分17秒 | 
記録を見ていると、もう一日中ちゃんとつけることができない状況がありありと出ています。
そして、近頃は記憶回路に問題が生じているようで、数日分の記憶が突如消失したりする事も多くなりました。
病気の正体もあらかた見当がついた今、生活の詳細を書き綴るのはやめにして、薬を飲んだり、本日のモルモなどをやった後の評価、一種の日記状態で、その日あった事などの記述にして記憶消失時のバックアップに活用していきたいと思います。