![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/fdc4bc1a362da576226d1c634050dbcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/3a8212109104493b1326661df7ec790f.jpg)
うちのだんなさんは、大のヤクルトファン。
ゴールデンウィーク中に神宮球場に行きたいと突然言い出した。
あいにくヤクルト側は完売だったので、ジャイアンツ側にチケットをとった。
ちょっと肩身の狭い観戦となった。
周りはジャイアンツファンばかりなのに、観戦しているうちに我を忘れて
ヤクルトがヒットを打てば大喜びし、ジャイアンツが点をとればがっかりして
けっこうやりたい放題。
特に、うちのだんなさんのボヤキは楽天の野村監督並みに磨きがかかって
前に座っていた子どもがチラチラ後ろをチェックしていてちょっとはずかし。
選手に「ブサイク」とか「デブ」だとか毒づくし、
「ジャイアンツにカネで選手を盗られた」とか、
「空気を読んで三振しろ」とか、
周りは全員ジャイアンツファンだというのに、
KYなのはアナタでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/30991fa64b69420b7c48b15d18a8fe84.jpg)
ところで、今日のヤクルト選手は、
1970年ヤクルトアトムズの頃のレプリカユニフォームでプレー。
新装なった神宮球場は人工芝も美しく、オーロラビジョンも大きくて見やすい。
試合のほうは、せっかく先制したのに、結局逆転負けでした。
でも、わたしの目的は、試合より大盛りやきそばだったりする。
500円で、容器が閉まらないぐらい大盛りのやきそばを場外でゲット。
量が多いだけじゃなくて、コショウが効いてちょっぴりピリ辛。
麺もプリプリで2年前に初めて食べてから病みつきに。
やきそばの代わりに、たこ焼きを買ってしまっただんなさんが
うらやましそうに眺める中、もちろん1人で完食しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/090acc6ac0d1abce0b6e12ab04fb1668.jpg)