第1,3,5水曜日
Aクラス 午前10時30分~12時20分
Bクラス 午後1時30分~3時30分
18日は千葉教室2回目の日でした。
Aクラス1名、Bクラス2名新入会の方をを含めて始まりました。
満席、全員が違うことをします、私もフル回転です。
胴抜き袷・・八掛けと胴裏は内ち揚げのところまで、袖裏もつきます。
共衿は1尺と短いので地衿と切り替えます。
個性的な柄の大島紬の洗張り仕立て直し
胴抜き袷・・八掛けのみつきます。
午後クラスは教室風景を写す余裕もなく、ipadも忘れて携帯での写真です。
今朝は色々あり、家を出るのがぎりぎり、間に合うかとおもいましたがセーフ、
駅に近いとたすかります。
外猫のクーちゃん食べられなくなり、声も出ません。
元気がないので何とか捕まえることができ、病院行き。
他に治療の方法はないので抗生剤の注射とノミ取りの薬を注してもらいました。
Aクラス 午前10時30分~12時20分
Bクラス 午後1時30分~3時30分
18日は千葉教室2回目の日でした。
Aクラス1名、Bクラス2名新入会の方をを含めて始まりました。
満席、全員が違うことをします、私もフル回転です。
胴抜き袷・・八掛けと胴裏は内ち揚げのところまで、袖裏もつきます。
共衿は1尺と短いので地衿と切り替えます。
個性的な柄の大島紬の洗張り仕立て直し
胴抜き袷・・八掛けのみつきます。
午後クラスは教室風景を写す余裕もなく、ipadも忘れて携帯での写真です。
今朝は色々あり、家を出るのがぎりぎり、間に合うかとおもいましたがセーフ、
駅に近いとたすかります。
外猫のクーちゃん食べられなくなり、声も出ません。
元気がないので何とか捕まえることができ、病院行き。
他に治療の方法はないので抗生剤の注射とノミ取りの薬を注してもらいました。