楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

和裁教室・三郷

2014年06月26日 14時42分41秒 | 和裁教室
第2、4木曜日 午前9時30分~12時

お休みもなく6月2回目です。

単衣、胴抜き、袷にといろいろ、単衣の方は着用日が決まっているらしい、
東京駅ステーションホテルでの会食に着るんですって!
衿付けの準備

袷の方とも衿の準備して今地衿をつけています。
 共衿


2週間の近況、それぞれの趣味の話に始まります。
梅干しにラッキョウにとこの時期のつけもののはなしもでました。
青梅、砂糖、味噌を各く1キロ漬け込むと美味しい味噌ができるそうです。
(メモもしなかったので、あっているかしら?・・・)

ブログ和裁教室 パソコンに詳しい方が提案をしてくださったので、
聞きながら充実させていきます。

皆さんご自分で柄合わせして、裁って縫って、着てほしいのです。
そして まわりの方にも伝えて行ってくださいね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする