楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

仕事の合間に楽しんでいます~♪

2014年12月08日 17時52分20秒 | 趣味

朝からコート仕立ての準備をしていました。

小柄の刺繍飛び柄の黒地小紋から作ります、

柄合わせが難しいですね、あまりにも柄が小さく飛んでいるのです。

柄を合わせ裁ち、標をして見頃縫いました。

 

この夏ナスを植えましたが、ことわざ通りに実が付きました。

昨日の収穫~ちぃちゃいナスでした~♪

紫式部、かなり丈夫な木です、切っても毎年必ず必ず実が付きます。

ヤブコウジ、サクラソウ科ヤブコウジ属

冬に赤い果実をつける美しい常緑小低木。別名、十両。

他に万両も、たくさん実をつけています、

千両は実が付くまで難しいです、

赤い方はこの夏花が咲いたのに、いつの間にか消えてなくなりました・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする