楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

浴衣に合わせる端絞り~兵児帯

2015年08月15日 17時27分37秒 | ブログ和裁教室

浴衣の仕立てを依頼されています。

今年は着ないからゆっくりでいいです~と言われて助かりました。

兵児帯も用意されいます、正絹の端絞り、上等なものですが、

現在はあくまでもカジュアルなくつろぎ用の帯です。

角帯の方はオールマイティに使用できる帯といえます。

合わせるゆかたに置いてみました。

体格の良い方のようです、お似合いになります!

 

今日のアンちゃん

まだまだ大丈夫、快食、快〇、足元が弱いだけです~

昨日 大きめのエアコンが入って冷えるのが早くなりました。

壊れたらどうしようと心配でしたが、気兼ねなく使えるのが嬉しいです。

首輪も緩いし重たそうと思いながら、D2に行った時にいつも忘れて、、、

100円ショプで買えばいいなだと思い、首輪を買って来ました。

朝いちばんの写真のため、前の首輪です~

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする