楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

個性的な絵羽の結城紬

2015年08月18日 20時48分54秒 | ブログ和裁教室

本場結城紬織の仕立ての準備をしていました。

本場での湯通しをしているのでしなやかな手触りです。

仮絵羽を解いて湯通しをします、反物になってもどって来たものを見て、

一瞬元の柄合わせはどうだったかしら??、仮絵羽の時の柄はどうだったか?

合口を探し、全部を並べてみました。

こんな感じになります。

証紙

織られた方の写真が載っています。↓↓

 

今日は市の健康診断を受けてきました。

この春は色々検査和が済んでいるので、していない分だけです。

それでも午前中近くかかりました。

検査にリハビリにと時間を使ってしまうので時間がたりません。。。

明日は千葉教室、動物クリニックに預かりの予約を入れ忘れ、

アンちゃん明日は家での留守番になりそうです。

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする