楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

よみうりカルチャー恵比寿和裁教室・羽織縫い~

2015年08月31日 21時57分38秒 | 和裁教室

第1、3、5月曜日 午後1時~4時

第5週目の月曜日、センターもいつもよりは静かでした。

前回も今回もお休みが多い日でした。

見学の方がりましたが、残念ながら洋裁をやりたい方でした。

バチ衿を広衿に直す方、兵児帯を利用して袖なし、長襦袢とそれぞれ、

兵児帯は幅が広いのでリバッブルに無双に仕立てます。

 

羽織の仕立て中・・マチを付けています。

うさぎの柄の羽裏が先に気に入って買われて、

あとから表地をえらんでいます。

印伝の飛び柄の小紋で羽織を作っています。

 

犬のあんちゃん、本日はパルム動物病で診察もしてもらいました。

耳掃除などの他に全体も、今のところは大丈夫のようです。

床ずれも無いみたいですが要注意、低反発の敷物がいいらしいです、

探してみようと思っています。

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする