楽しい着物着用写真が届きました~
オフ会って?、なんとなくはわかりますが・・
古代ローマの食事再現会?どんな内容?もちろんワインですよねー
≪まずは京都の写真から、羽織が上手に着られていますね~≫
亀岡先生
こんばんは。
午前中はご教授ありがとうございました。
一昨日、名古屋の義母の通院に付き添った後に京都に参りまして西日本に住んでいるSN
Sの着物仲間とオフ会をしました。
1年ほど前からの計画でみんなの都合を合わせ鹿児島、高松、大阪、千葉から集合しま
した。
高台寺の近くのとてもステキなレストランでお庭の紅葉もきれいでした。
向かって左の臙脂の着物に桃色の羽織を着ているのが私です。
和裁のお教室も今年もあと2回となり、少し焦る気持ちも出て来ていますが、落ち着い
て仕上げて行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。
≪楽に着られるのが一番です~≫
亀岡先生
今日は一段と冷え込んでおりますが、いかがお過ごしでしょうか。
古代ローマの食事を再現するパーティーがあり、和装で行ってまいりました。食べることが主目的のためか、和装は私ともうおひとかただけでした。そのかたは男性で、江戸末期の武士?明治期の書生?みたいに中にスタンドカラーのシャツを着た袴姿でした。
最近では、和装でも立食が苦にならなくなりました。
さまざまご指導いただき、亀岡先生にはいつも感謝です!
ランキング参加しています、クリックお願いします。