楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

車いすのお母さん用上着にかかります~

2017年11月24日 21時04分05秒 | 和裁教室

キモノ工房・自分でできる仕立て

NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

11月は本日で終了、次は12月8日、22日になります。

 

ウールの単衣が出来上が、問題があり時間がかかりました~。

標が見にくいので大変だったよう、これで次にかかれます。

根気はあるかた、何度も直していました。。。

ウールが終わって、今度はおじい様の着物をお母さんの上っ張りと、

履きやすいスカートにつくります。

子供用衿も付きました、後は仕上げをしておしです、

この夏で裄が伸びたらしく、肩揚げが少なくなったそうです。

次は上級クラスで付け下げになります。

 

四つ身、衿つけになり、お家で出来るからと皆さんの物を見学していました。

 

浴衣2枚目、一人で黙々と縫っていました、袖作りも一人でできそう。

 

こちらの列は全員出席、それぞれの物を縫っています。

 

こちらは風邪の為に一人お休みでした~

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする