キモノ工房・自分でできる仕立て
NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分
8月2回目でした~次回は9月13日27日です。よろしくお願いします。
絽単衣裄直し、肩幅袖幅の筋も目立たなくあがりました、すぐに着られますね~お
次は羽織の直し物になります。
三つ紋、縫い取お召かな?古い物だそうです。
トスコ長襦袢、身八ツ口付近かくしを忘れないようしましょう。
無双袖長襦袢、居敷き当ての始末。羽二重を忘れないように!
白長襦袢、衿芯を付け、中の始末をして、衿先作りくけます。
八掛けの裁ち。
ぼかしの柄合わせをしています。背と衽はッ必ずあわせましょう。
袷、袖付け中。
四つ身浴衣、衿付け流れ部分が宿題でしたが衿肩あきもできたらやってみてください~
ランキング参加しています、クリックお願いします~