楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

無双袖長襦袢上がり~男物アンサンブル羽織も始めました~

2019年08月28日 16時51分01秒 | 和裁教室

三郷和裁教室 第2、4水曜日 午前10時~4時 場所・キモノ工房亀岡

小人数での8月2回目でした~次回は9月11日、25日になります。よろしくお願いします。

 

仕上げもしっかり出来ました~

いつも同じようにたたむことで無駄なしわが無くなります。

次は振袖長襦袢、身頃の身八ツ口付近しっかり覚えましょう。

 

羽織、前見頃の胴接ぎ、前さがりの縫い、マチの切り躾など宿題でした。

 

サイズ全部直さないと駄目らしい?・・・

 

長襦袢袖口は止めておきましょう!

 

出来るところは全部やりましょう!

 

大島紬袷、もう少しで上がります~次も袷を続けてぬいましょう~

 

なれたところでまたまた投稿方法が変わり大変、写真の1枚1枚が削除できず・・・

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします~

 

にほんブログ村

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする