第1、3、5月曜日 午後1時~4時
4月2回目のおけいこ日、4人もお休みでした~。
いつもの半分のスペース、こじんまりとしているからお話がまとまりやすい、
自宅でのお稽古のような感じ、おしゃべりが弾みました~
漬物上手の清子さん全員のためにたくあんに糠漬けのお持たせもありました。
私も欠席者の方の分まで頂きました、ごちそう様~
長襦袢の裄、身丈直し中、裾芯にメリンスを使っているので、
虫よけのためにはずし、裾はフキ作らず輪で簡単にすることになりました。
半胴抜きが袖がつきました。次回は仕上げをして終わりになります。
次の準備は頂き物のウールと化繊混紡の反物、取り敢えず洗濯をしてみて、
そのあとコートにするかどうするか決めることのなりました。
甚平の上着が紐の準備中のかた、あとはパンツですが、のんびりタイプ、
宿題はしない方なのでまだまだかかります・・・
(写真は昨日の分)
夕方すごい雨風、花も葉もちぎれんばかりに、
ボタンがひどいことに・・
ランキング参加しています、クリックお願いします。