みなさんは、出先でトイレを利用した際に不潔で悪臭がしたらどう感じますか? 積極的にもう一度行きたいとは、なかなか思わないのではないででしょうか。トイレは、人の印象を大きく左右するものだと私は考えています。そこで、市外から柏市を訪れる人も含めて、玄関口である柏駅前などの公衆トレイについて市の考え方を質しました。
――トイレは人の印象を大きく左右する。柏駅前を含め、市内の公衆トレイは常に清潔にしておかなくてはならないと思うが、市の考えは。
経済産業部長「公衆トイレは市民が利用する施設であり、来街者にとっても柏の印象に影響を与える場所だと考える。観光の視点から見た場合、先日、(森田健作)千葉県知事も『清潔なトイレがおもてなしの基本。多くの方に足を運んでもらうためには、観光地のトイレや整備を進めるべき』と発言したように、観光客に安心と快適性を提供するものだと思う。現在、柏駅前や公園などに設置しているが、老朽が進んでいるところ、いたずらにより汚されてしまっているところもある。費用もかかることから早急な整備は難しいが、来街者からのイメージアップにつながるものと考え、維持管理方法を含めて地元の方々や商店会など関係者を交えて、ふさわしいトレイはどのようなものか検討しいく」
森田知事がこのような発言をしていたなんて、私は知らなかったのですが、全県的にトイレを整備する流れができればすばらしいと思います。一方で、現在の柏駅前公衆トイレは東西ともにきれいとは言い難い状況です。森田知事の言う「おもてなしの基本」が柏市の玄関口で出来ていないなんて、恥ずかしいことだと思います。市内各所の観光施設、公園、繁華街などを気持ちよく利用してもらうためには、今後も清潔な公衆トイレ整備を目指して参ります。
――トイレは人の印象を大きく左右する。柏駅前を含め、市内の公衆トレイは常に清潔にしておかなくてはならないと思うが、市の考えは。
経済産業部長「公衆トイレは市民が利用する施設であり、来街者にとっても柏の印象に影響を与える場所だと考える。観光の視点から見た場合、先日、(森田健作)千葉県知事も『清潔なトイレがおもてなしの基本。多くの方に足を運んでもらうためには、観光地のトイレや整備を進めるべき』と発言したように、観光客に安心と快適性を提供するものだと思う。現在、柏駅前や公園などに設置しているが、老朽が進んでいるところ、いたずらにより汚されてしまっているところもある。費用もかかることから早急な整備は難しいが、来街者からのイメージアップにつながるものと考え、維持管理方法を含めて地元の方々や商店会など関係者を交えて、ふさわしいトレイはどのようなものか検討しいく」
森田知事がこのような発言をしていたなんて、私は知らなかったのですが、全県的にトイレを整備する流れができればすばらしいと思います。一方で、現在の柏駅前公衆トイレは東西ともにきれいとは言い難い状況です。森田知事の言う「おもてなしの基本」が柏市の玄関口で出来ていないなんて、恥ずかしいことだと思います。市内各所の観光施設、公園、繁華街などを気持ちよく利用してもらうためには、今後も清潔な公衆トイレ整備を目指して参ります。