※3月4日10:00現在
【警察,市役所各部署がとっている対応】
●警察
・職員を招集後,現場周辺を検索中
・機動隊を招集し,広範囲の検索を実施予定
・市内学校に集団登校,親同伴の登校を要請
●防災安全課
・いくくるメール,ツイッター,FACEBOOK,市ホームページで「緊
急情報」を配信,情報提供と注意喚起
●教育委員会
・市内公立全小中学校でスクールメール送信(38,000人,
ほぼ保護者全員)し,事件概要,注意喚起,集団登校,保護者
同伴の登校を要請
・朝の部活動中止,教職員を通学路に配置
・犯人がつかまらない場合は,午後に一斉下校,集団下校,教職
員,市職員を配置,パトロールさせる予定
●こども部
・公立,市立,その他保育園での施錠の徹底を指示
・とりあえず保育園での外遊びを中止を指示
・こどもルームは,原則親の迎えをお願いし,無理な場合は帰り
の防災行政無線が鳴る前までに帰宅をさせるよう指示
【警察,市役所各部署がとっている対応】
●警察
・職員を招集後,現場周辺を検索中
・機動隊を招集し,広範囲の検索を実施予定
・市内学校に集団登校,親同伴の登校を要請
●防災安全課
・いくくるメール,ツイッター,FACEBOOK,市ホームページで「緊
急情報」を配信,情報提供と注意喚起
●教育委員会
・市内公立全小中学校でスクールメール送信(38,000人,
ほぼ保護者全員)し,事件概要,注意喚起,集団登校,保護者
同伴の登校を要請
・朝の部活動中止,教職員を通学路に配置
・犯人がつかまらない場合は,午後に一斉下校,集団下校,教職
員,市職員を配置,パトロールさせる予定
●こども部
・公立,市立,その他保育園での施錠の徹底を指示
・とりあえず保育園での外遊びを中止を指示
・こどもルームは,原則親の迎えをお願いし,無理な場合は帰り
の防災行政無線が鳴る前までに帰宅をさせるよう指示