11月11日、「住民の負託にこたえ、活力ある地方議会を目指す全国大会」ならびに「地方議会活性化シンポジウム」に参加しました。
地方創生、地方分権という言葉とは裏腹に、国政では一票の格差の問題で都市部に議員が増え、地方の議員が減っています。言い換えれば、地方の声が国に届きにくいということです。こうした状況だからこそ地方議会が活発に活動していかなくてはなりません。
国あってこそ地方であると同時に、地方あってこその国であることを肝に銘じ、活動してまいりたいと思います。
挨拶する清水全国市議会議長会会長(横浜市議会議長)


地方創生、地方分権という言葉とは裏腹に、国政では一票の格差の問題で都市部に議員が増え、地方の議員が減っています。言い換えれば、地方の声が国に届きにくいということです。こうした状況だからこそ地方議会が活発に活動していかなくてはなりません。
国あってこそ地方であると同時に、地方あってこその国であることを肝に銘じ、活動してまいりたいと思います。
挨拶する清水全国市議会議長会会長(横浜市議会議長)

