2月7日、柏市美容組合の衛生講習会で挨拶いたしました。講習会に先立ち、私もメンバーの一員である柏オークライオンズからヘアドネーションのお願いをいたしました。ヘアドネーションは、小児がんの治療などで髪が抜けてしまった子供たちのために髪の毛の寄付を募り、ウィッグをつくる取り組み。ある程度の長さがあり、傷みも少ない髪の毛は美容室などの協力がないとなかなか手にはいりません。そこで、美容組合にご協力をいただき、今回の呼びかけを行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/47/fd512d70dbc75c78cca0874eb50df44b.jpg?1677805875)
私からは、「髪がないことにコンプレックスを感じて引きこもってしまったり、見た目をからかういじめに繋がったりということが実際に起こっていると聞く。子供達の未来を守る取り組みとして、ご協力お願いいたします」とあいさつ申し上げました。
この呼びかけは、柏市民新聞にも取り上げていただきました。こうした皆様のご協力のおかげで、現在までに9件のご寄付をいただきました。ぜひヘアドネーションと私ども柏オークライオンズクラブの活動にご理解をいただき、ご協力いただければ幸いです。
この呼びかけは、柏市民新聞にも取り上げていただきました。こうした皆様のご協力のおかげで、現在までに9件のご寄付をいただきました。ぜひヘアドネーションと私ども柏オークライオンズクラブの活動にご理解をいただき、ご協力いただければ幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c9/5174319e60ceb6bef3a5f7a596e724c5.jpg?1677805895)
柏市民新聞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/e3a7973f356feb27c827cae0c38f45fd.jpg?1677805924)
ご寄付いただいた髪の毛
■関連リンク
・円谷のりひとの教育・子育て
・円谷のりひとの福祉・医療・保健