意図的侵犯みたいです。
2分(十数キロ)もウロウロしていたのですから、あれ~間違った?なんて考えられません。即、自衛隊機が発進したから良かったものの、様子見をしていたら、だんだんエスカレートするでしょう。
海洋進出を進める中国は、小さな動きを積み重ねて圧力を強めるサラミ戦術が得意です。
尖閣諸島周辺も中国海警局の船舶が領海侵入を繰り返しています。
領空侵犯は国際法上、重大な主権侵害です。
でも自衛隊法では、相手を撃墜するための武器使用は正当防衛か緊急避難の場合のみです。
今回は勿論、日本は抗議したようですが、中国は意図的なものではなかったと。
折しも、二階氏が訪中していました。厳重に抗議したんでしょうね。