年金支給日

2024-10-16 00:23:36 | 日記

偶数月の15日は年金支給日です。過去に、あぁそうやったね~と言ったら金持ちは違うわね~と嫌味?を言われました。

そうなんや、年金が出てからでないと買えない人もいるんですね。それって貯金がないってことでしょうか?

うちは決して金持ちではないけれど、明日の生活費をどうしょうなんて考えたことは皆無でしたから、有難いことなんでしょうね。

反対に年金支給日は銀行も郵便局も行列になるので避けます。

なのにウッカリして美容院に行ってしまいました。

バスも満員です。

若い男性で、ずっと喋り続け動き続けてる人がいました。多分何かの障害だと思いますが、私は話かけられたらどうしようかとヒヤヒヤでした。

過去にも同じようなことを書いて反論コメを頂いたので感想は書きません。只、親御さんとかのご苦労は大変だと思います。

お一人で行動できるのですから、大丈夫なのでしょう。勿論、他人に迷惑をかけるようなことはなかったですし。

バス代が又20円上がっていました。往復で¥500。ランチ代が¥1,000

安価な美容院なのですが、どっちが得やら・・・でも気分転換になるから良いのです。

美容師さんに短くって頼んだのですが、そうしたらこうなりますよ、ああしたらどうこうって私が煩く言いそうにみえたのでしょうか?(或いは似合わない?)

髪は短い方が洗髪も毛染め(自分で)も短時間で済むからです。もしかの入院時にも適しています。

 

帰りのバス停近くで、公明の選挙演説をやっていました。動員50名位?ここは学会さんの組織票が固いですからね。自民の応援演説も。同じ与党だからでしょうか? 維新の地盤だったのかも。

ビラは受け取る人が少なかったです。もう決めているのか無関心なのか分かりませんが。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする