集会所の麻雀部がグチャグチャ。
以前は責任者が決まっていたのですが、その方が亡くなられた後は、ここの点数責任者が決まっていません。私は多少の違いはあっても良しとする方です。
後で、〇〇さん、間違ってたよねと。ボケて来たんちゃう?(自分のことは棚にあげて)で済ませてしまいます。
お金を賭けているわけでなし、楽しかったら良いと最近は考えが変わりました。
でもそんないい加減なこと?を許せない人もいます。
よく言えば正義感の強いAさん(女性)、Bさん(女性)は弱い方ではないのですが、後ろに男性経験者が居てると指示を仰ぎます。
偶にだったら良いのですが、ずっと聞いているので、それだったら対戦相手はBさんでなしにその男性とやっているようなものです。私はそれはそれでも良かったのですが、Aさんによると、男性は隣の私の牌も見ながら教えていたとカンカン(笑)
真偽の程は分かりませんが。
でAさんは、その男性と同じ卓にならないと言い張るので、私達3人女性は別の男性に頼み込んで入ってもらいました。
その卓では私の実力が一番下だったので、そこそこ必死でやっていたので、例の男性が私の後ろに立っていたのには気づきませんでした。聞かなくて良かったです💦
だからAさんは何時もみたいに一人勝ちでなかったのに機嫌が良かったのかしらん?
終わった後、男性達が「女性は難儀やなぁ」とか何とか騒いでいましたが、無視して帰りました。