3月になりましたね。
大変お騒がせを致しましたが、気持ちの区切りがつきましたので、ご報告させて頂きます。
あちらさんは、まだ公開質問状とか出されているようですが、特に目新しいことも書いていないようです。
ウィルスチェックのことに関しては、こちらで散々説明させて頂きましたので十分だと思います。
一番気がかりだった私の所属老人会の特定ですが、話を変えて来ましたね(^^ゞ
まぁ良いですが。
あの住所の老人会ではないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
大事になる前で良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回のことでは、多数の心配・応援コメント、メールを全国から?頂きました。
嬉しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
もう、あちらさんは、こちらに来られることもないかと思います。
又、楽しく、活発な主婦井戸端会議を再開したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今後共、どうぞよろしくお願い致します。
先ずはお礼まで。
![](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000819039.jpg)
にほんブログ村
昨日は多数の応援ポチありがとうございました。
大変お騒がせを致しましたが、気持ちの区切りがつきましたので、ご報告させて頂きます。
あちらさんは、まだ公開質問状とか出されているようですが、特に目新しいことも書いていないようです。
ウィルスチェックのことに関しては、こちらで散々説明させて頂きましたので十分だと思います。
一番気がかりだった私の所属老人会の特定ですが、話を変えて来ましたね(^^ゞ
まぁ良いですが。
あの住所の老人会ではないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
大事になる前で良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回のことでは、多数の心配・応援コメント、メールを全国から?頂きました。
嬉しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
もう、あちらさんは、こちらに来られることもないかと思います。
又、楽しく、活発な主婦井戸端会議を再開したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今後共、どうぞよろしくお願い致します。
先ずはお礼まで。
![](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/originalimg/0000819039.jpg)
にほんブログ村
昨日は多数の応援ポチありがとうございました。
のん子さんの毅然とした対応が良かったんだと思います。
ネットでも実生活でも、嫌な事があると気分が塞ぎます。
春の向けて、楽しい事を見つけていきましょう!
3月もよろしくお願いします。
〒番号で住所は全部分かりますものね。
今日から3月ですね。
新たな気持で楽しい井戸端会議が出来ると良いですね。
この件理解できるのか、
公開質問状とかもわからずじまいです。
この件説明は不要です。
でものん子さんが感謝、感謝とおっしゃっていますからよかったと言うことですね。
私も終止符が打たれたようで嬉しいです。
これからも私の大切な「ニュースソース」でいてください。
お願い致します。
春も近いですものね。
みなさんの応援が頂けてよかったですね。
ほんとエールが多かったようで、みなさんが詳細の理解はできずともいいのです。
ほんと、普段からの親交の賜物だと思いますよ。
で、のん子さんに公開質問状とかあったんですか。
あらま。
のん子さんになんの質問があるのか知りませんが、もうどうでもいいですね。
のん子さんに区切りがついたなら。
自分のスマホがなんらかの誤作動(ウィルス感染かは不明)したらしいですね。
基本、スマホもパソコンですからパソコンと同じ扱いは必須。
自分の第二のパソコンをあかんようにしてるのに、
「(あんたは)毎日、 ウィルスチェックしてるんでしょうね」
って…
「ぽか~~ん」
でしたよね。
「え?へまやったん、そちらさんでっせ。
こちとら、ヘマしとりませんがな」
そういう人がどんなウィルス対策についてどんなに力説しても説得力無いでしょう。
でも、スマホの汚染は2ちゃんにアクセスしたから、という説明。
だから、「2ちゃんを見たらみんな危険。行かないほうがいいです」と。
ま、それはそれで親切な気持ちなので汲み取ったほうがいいと思いますが。
でも、「閲覧しただけで感染」、は大げさでしょう。
可能性はゼロではないですが、そんなこと言ったら
「梅田に行くな」
と同じです。
「梅田に行くと車が突っ込んでくるから阪急デパートに行くのは禁止」とかと同じイメージでしょうかね。
用心にこしたことは無いけど「梅田に行くな」は不自然でしょ、という感じでした。
ググってみるとわかるように、「2ちゃんを閲覧するだけでウィルス感染する」と出てきます。
でもたいていは打ち消している答えが多いです。
のん子さんの所にはパソコン初心者もおられますし、2ちゃんを知らない人もいます。
正しくない情報はよくないですね。
もしそうなら、なぜあんな大量なカテがあり毎日、あれだけの人が集まるんでしょうね?
自分のスマホでのへまを2ちゃんのせいにするのは、お門違いかな、と。
ま、それを指摘したから、わたし、怒られちゃいました。
ごめんなさい。
怒らせるつもりなかったんですけど「2ちゃん、見ただけで感染する」という虚言はあかんと思っただけで。
でも、用心しましょ、は正しいです。
わたしのマシンはそれなりの対策をしてるし、怪しいサイトに飛ぼうとする時は「そのサイトは…」と「警告!!」と出てきます。
みなさんと同じ。
なのでけっこうな信頼を置いて任せてます。
だからパソコン歴20年、チェックなど一度もしない、というわけです。
する前に、パソコンがなにか言いますから。
チェックを毎日、怠らない人がスマホを汚染させるって…
とちょっとクス、としたのも気に入らなかったのかしら。
ごめんなさい。
でも、スマホ、どうされたんでしょうね。
なにか変なアドレスかポルノサイトをクリックしたのかしら?
用心ですわね。
あら、わたしが経過説明しちゃったわ。
でも、老人会がなんちゃらとか、特定がなんちゃらとか、あの住所とか訳わかりませんのでそれは説明できません。
一般論は述べられますが。
ということで、終わり。
今日は、陽は射しているのに寒いです。
こんにちは。
おかげさまで、ありがとうございました。
あちらさん擁護のコメントはロム専さんのみでした。
常識的に考えて、どなたも「いちゃもんつけ」と感じられたようです(^^ゞ
此処は気持ちの通いあった人のみで、楽しい喋り場にしたいと思っています。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
ほんとに、老人会が特定されて何か問題があったような話に展開するなら、こちらも黙っていられないと緊張しましたが、単なる脅しだったようです(^^ゞ
私自身のことなら兎も角、他人さんに迷惑がかかるようなら容赦はしません!
あ~だ、こ~だと又、お喋りにお付き合い下さいませ(^^)
この話は昔からの~で、知っている人は知っているのですが、要約すると、此処をめちゃくちゃにするって脅されているので言えません(^^ゞ
うちとすれば、2度と来てほしくないだけです(汗)
左さんは相変わらず来るでしょうが、撥ねつけながら綴っていきますね(^^)/
ロム専さんと言うお方の発言もよく読みましたら、2チャンネルの人ならばのん子さんをやっつけられるから、というような意味合いの事を言われてましたので違和感がございました。
正体不明の人が突然来られてこのような事を述べるという恐ろしさもあるという現実を知りました。
現実の社会と同じですが匿名性を利用する卑怯なやり方だと、第三者ではありますが憤慨いたしました。
それと、同時に勉強にもなりました。
これからもおかしげな人たちに負けずに、様々な事に切り込んで情報発進をして下さいませ。
頼もしいお仲間や応援をしてくださる前からのお友達の存在は素晴らしいと思います。
賛同が得られるのは普段からのお付き合いで培ったものでしょう。でなければこのようなたくさんの励ましの言葉はありませんので。
あちら様も周りの人々の存在の有無でお分かりになられておられることでしょう。
気になっておりましたウィルスの件は神経質になっても肝心な事が抜けていたら無駄であるということがわかりましたので、自分でも勉強していきたいと思います。
お疲れ様でございました。
3月の声を聞けば心が浮き立ちます(^^)
性格の合わない人と何時まで言い合いしても無駄ですからね~。
お互いに見ないのが一番です。
私もザット斜め読みしただけですが、同じようなことでしたし、今度は私のHNの記事をヒントに?昔の相場の揉め事のお話みたいでしたよ。
自己主張の強い方ですから、何処でもぶつかるのでしょうね。
ブログ綴りって、もっと気楽に考えられたら、お友達も増えるのに~とか入らぬお節介かもですが(^^ゞ
あちらさんの関心が相場の方へ向いたようなので、正直ホっとしました(^^ゞ
でも、常に敵を作っているような生き方って、有る意味スゴイって思いましたが。
何処かに、自分と家族しか信じられないみたいな記載もありましたよ。
その人がそうだと言ってるわけではありませんが、近隣諸国の方の考えと似ています。
以前、少しトラブルになりかけた方が、親友は居ないと仰ったのにもビックリしました。
で、私の合わないタイプの人って、こう言う人なんだって、良く解りましたが。
協調性があるのは日本人の特性なのかもです。
今回も皆さんで、力を合わせて下さいましたものね。
ここは愛国心の強い人が多いせいもあったでしょうが。
スズランさんの何事にも追求、お勉強されるお姿に尊敬を抱いています。
こちらこそ、いろいろ教えて下さいね。