おはようございます。
今日は、たしか七草粥を食べる日ですね~!
邪気退散

実家では、夜に食べてましたが、我が家では朝食べます。
好き嫌いの多い夫がお粥が嫌いなので。
そのくせ朝粥なら食べるので、ホントは嫌いじゃないのだなと内心思ってます。
日頃は、朝ごはんをちょっとしか食べないくせに旅館だとオカワリしたりね。
それ、私もか!
私の好きなお粥でもうひとつ、ほうじ茶で炊いた茶粥。
物心ついた時から、当たり前に食べてたけど、
どうやらこれは郷土料理みたいです。
私は、夏に冷たく冷やしたのが好きなのですが
今の時期はお餅入りで食べるのも美味しいのですよ。
最近、作ってないので、作ったらアップします。やっぱり夏かな
今日は、たしか七草粥を食べる日ですね~!
邪気退散


実家では、夜に食べてましたが、我が家では朝食べます。
好き嫌いの多い夫がお粥が嫌いなので。
そのくせ朝粥なら食べるので、ホントは嫌いじゃないのだなと内心思ってます。
日頃は、朝ごはんをちょっとしか食べないくせに旅館だとオカワリしたりね。
それ、私もか!

私の好きなお粥でもうひとつ、ほうじ茶で炊いた茶粥。
物心ついた時から、当たり前に食べてたけど、
どうやらこれは郷土料理みたいです。
私は、夏に冷たく冷やしたのが好きなのですが
今の時期はお餅入りで食べるのも美味しいのですよ。
最近、作ってないので、作ったらアップします。やっぱり夏かな

だから今日材料を・・・と思ったら 売っていなかったので今年は七草粥はなしに・・・
忘れていたとはいえ なんか~
とは言っても、今日食べてない人も沢山いらっしゃると思います。
私は、冬至のイベントを忘れてました。
その時、何だかな~。な気分でした。