~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

庭仕事納め

2008年12月30日 | ガーデン
昨日、庭のフェンスを全部塗り終えました。
2008年最後の庭仕事は、挿し木でした。
この時期にかなり強引ですが、お正月用の花に使った
マム(菊)が可愛くて、茎がかなり長かったので、
利用しない手は無いぞと思いまして
とことんリサイクルです。



【シルキーレディー】
アプリコットピンクの微妙な色合いが可愛い


【ベティ・ブロンズスパイダー】
シックなブロンズ色の大輪


【ジェニー】
中央がグリーンの可愛らしいスプレーマム



窓辺に発泡スチロールの簡易の温室を作って



3種類のどれがどの茎だか、わからなくなってしまいましたが
ちゃんと根付いてくれれば、どれか咲くかお楽しみ。

さあ、明日はいよいよ大晦日!

皆様、良いお年をお迎えください。








リフレッシュ♪

2008年12月28日 | ガーデン

【アレンジメント教室で作った正月花】


今日は、お天気に恵まれ
比較的暖かかったので、大掃除日よりでした。

午前中に水周りの掃除を済ませて、
午後から庭の木製フェンスにキシラデコールを塗ってました。
前から、やらなくてはと思っていてずっと出来なかったのです。
二時間かかって、1/4しか仕上がってなくて
天気しだいでは未完のまま年を越すかもしれません

昨日は、クリスマスの寄せ植えをお正月バージョンにリフレッシュ。

松は山でとってきたのですが、あまりいい形では無くて
こうやってみると、いけてない
お花屋さんで買ったほうがよかったかな。



梅の枝をもらったので、松と一緒に挿して
竹に見立てた笹のポット苗とお多福南天を添えて
おめでたい感じにしています。

お正月が終わったら
笹とお多福南天は盆栽にしてみようかと思っています。

こちらは、キッチンの窓辺用に作ったミニミニアレンジ

器は、子供が「おくい初め」の時に使ったちっちゃ~いお椀です。
松竹梅・不老長寿の菊・千両・南天が入ってます。

 

今年も、残すところあとわずかですね
皆様、どうぞ良いお年をおむかえくださいませ










ツイてるねノッてるね

2008年12月27日 | 日記
【幸福を呼んだ下仁田ネギ】

今日から休みです。

朝から慌ただしく正月を迎える準備をしていました。


昨日、下仁田ネギと白菜を頂いたので
今夜の夕食は
「すき焼き」に決めて買い出しに行った時の事。

レジを済ませたら下一桁がゼロだったので、今日は福引きが出来ますよ。
と言われラッキー!
そして福引きをしたら特賞が当たっちゃいました。
そんなの当たったの初めてなので、びっくり。

何が貰えたかというと、
特上すき焼き用和牛でした。

実は今、買ったばっかりなんだよね~!もちろん特上じゃないけどね。
後ろに並んでた見知らぬおばちゃん達から祝福を受けながら大笑い。

おかげ様で、かなりランクアップしたすき焼きになりました。

下仁田ネギがまた美味しかった。
来年はこんなに立派な野菜が作れるようになりたいなぁ。

必要な時に、必要な物が手に入った、
今日の巡り合わせに大感謝です

今日来てくださった皆様ありがとうございます
皆様にも幸福が舞い降りますように

イブに買い物@スーパーマーケット

2008年12月24日 | 日記
イブですね。
世間は、盛り上がってるのでしょうが
我が家は、平日モードです。
昨日の残りのケーキを平らげて、
すっかり終わりましたな感じです。

子供だけが、明日の朝のプレゼントの事ではしゃいでおります。
これが無ければ、クリスマスプレゼント忘れそう。


仕事帰りにスーパーで買い出し。
チキンが姿売りされてました。
ちょっと凄いです。やっぱりクリスマスだから?
日本の家庭でどうやって料理されるのでしょうか?
うちのオーブンには多分入りきりません。最近のオーブンには入る大きさなのかな?などと考えながら、通り過ぎました。
それ以前に私は調理出来ないな。
正直、触るのが勇気がいります…。

食べるのはオッケーだと思いますが

今夜はサンタさんは大忙しですね。


植物オンチ!とクリスマス会

2008年12月23日 | 日記
今日の我が家は、一足お先にクリスマス会です


【このケーキ、ショートケーキ7個分の大きさです】



以前、夫が「俺の畑」に野菜を植えたのですが
チンゲンサイとほうれん草を植えていたようです。

ここは、私が手を出さないのが暗黙の了解。
しかし、一度も間引きをした様子が見られないので
今朝、それとな~く聞いたら
予想通り帰って来た答えは「間引き?、どうやるん?」って
すかさず息子が「僕が教えたげる」って、オイオイヾ(^_^)逆でしょうが。

息子に教えられ、「ほうれん草とってきた~」と家の中に入ってきたのを見ると、
持っているのは、どう見てもチンゲン菜。
見た目全然違うでしょうが!

雑草と花の区別がつかず、何度か私の植えた花をひっこ抜かれた事も

こんな人もいるのです



クリスマス会なので、ブッシュ・ド・ノエルを作りました。
でも、これは甘いケーキではなくて立派な「おかず」

中身はミートローフで外側にマッシュポテトを塗って切り株にしています。
フォークで切り株模様を描くのと、
きのこ等の飾りつけは息子の仕事です。