~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

赤外線直下

2010年01月25日 | 今日のPOCO日記

こたつの中が大好きさ、ペロリン

 

こたつにもぐって、お母さんのひざの上、目の前にはお気に入りのオモチャ
これが至福のひとときなのだ
 

 
 
コタツに入って座っていると、私のひざにのぼってくるpocoたん
 
「pocoがひざでくつろいでるから」を口実に、「耳掻きとって来てよ」などと動かない私。
 
息子や夫のひざでくつろぐことも当然ありますが、
ひざにpocoを抱えている人は王様状態です。
周りの人を使えるという特権が与えられます。
 
 
この写真を撮られた時「コタツが妙に熱い」と思いつつテレビを見ていた私
「コタツは中まで」が我が家ルールなので、こんなに熱くなることはありません。
 
「○くん(息子の名前)こたつが強になってるんじゃないの?」と言うと
コタツの中から「もうちょっとだけ、待って」と息子
 
何をしているかと思ったら、真っ赤な写真が出来上がっておりました。
 
私は普段、カメラのフラッシュOFFに設定しているのでフラッシュが出ません。
なので、コタツ強の明かりがないとさすがに写らなかったようです。
 
 
 
 
      
 
kaoさんからリクエストいただいたしょうがシロップのレシピです。
 
いろんなレシピがありますが、今回はこちらのレシピに挑戦してみました。
 
しょうがシロップを炭酸水で割るとジンジャーエールになります。
レモンを絞って入れたり、オリゴ糖を加えたりでわたし好みの味を追求中です。
紅茶に入れるとしょうが紅茶になります。
 
 
そしてしょうがシロップの副産物を使った「しょうがクッキー」の作り方
 
・小麦粉140グラム
・ベーキングパウダー 小さじ2/3
・蜂蜜 大さじ2~3(しょうがに甘みがあるので調節します)
・サラダ油大さじ 3
・おろししょうが 大さじ2~3杯分
 
1.しょうがスライスをフードプロセッサーでガーっと微塵にします
2.残りの材料を全部加えて(粉をふるったりもしないです)フードプロセッサーでガーっと混ぜます
3.全体が混ざったらラップして冷蔵庫で30分ねかせます
4.生地をのばして、型抜きしたり、程よい大きさに切ったり
5.160℃のオーブンで15~20分焼いてできあがり
 
 

ジンジャークッキー

2010年01月24日 | 食い気(*^_^*)

まだまだ寒い季節

体を温める、しょうがに最近ハマっています。

 

もともとジンジャーエールが好きなのですが

自分で作れると知って、ジンジャーエールの素になる「しょうがシロップ」を作ったのが二週間前

炭酸水を買ってきては、自家製ジンジャーエールを楽しんでおります。

今からしょうがシロップになる生姜たち

 

しょうがシロップを作った後の生姜が大量に残ったので

しょうがクッキーを焼いてみました。

しょうがの辛味が効いたクッキーは後を引くお味

私と息子で競争するように食べまくってしまい、あっという間になくなってしまいました。

このクッキー、バターと卵は不使用です。

生姜スライスシロップで使った砂糖の甘味がついているのと蜂蜜で甘味を足しています。

第二弾でそば粉をブレンドした粉を使ってみましたが、少しクセのある味になりました。

使わないほうが食べやすかったな。

 

そろそろホンキでダイエットと思っていたら

雑誌で見つけた「骨盤スクワット」でやせる!という記事をみつけました。

 

骨盤を閉じると太りにくくなるということらしく一日たったの1分程度でよいので

お手軽だと試してみました。

 

2日やってみたら、三日目に股関節がとてもだるくなり・・・・

首も痛くなって頭痛もして・・・・寝込んでしまったという状態に。

スクワットが直接の原因ではないかも知れません。

だけど素人が自力で骨盤を開いたり閉じたりしてみようというのが無謀だったかも。

 


やっぱりお笑い犬

2010年01月15日 | 今日のPOCO日記

みなさんこんばんわん

 

この服、きせるのも脱がせるのも大変です・・・。

どうやっても、袖口から顔をだそうとしてこのとおり

 

やっと着せたと思っても、あまり気に入らないご様子

ふてくされた後姿でございます。

 

今週は、寒い寒い日が続いていました。

雪も積もったし、今日当たりは解けたけど20時ごろ外に出たら、所々アイスバーン。

まだまだ寒いっ。

来週から急に暖かくなると天気予報が言ってますが、ほんとうかな。

鉢植えのバラの植え替えをやろうと思っていますが

土日の休みのたびに予定があって、なかなか出来ない状態でいます。

暖かくなると芽が動き出すかも????と焦っています。


春の花

2010年01月11日 | フラワーアレンジメント

ここだけが春

 

ラナンキュラスを買いました。

花屋さんに行くと、春の花が並んでいてそこだけ明るくて眩しい感じ

春の香りがしました。

なかなか更新がはかどっていないのですが、

夫にPCを占領されていたり・・・もあるのですが

ゲームにハマっていたり、漫画を読みあさっていたり、図書館でたっぷり借りてきた本も読まないといけないし・・・と

マイペースに過ごしていました。

写真のほうも、「寒い~」と外にあまりでなかったりで、室内のpoco写真だけが溜まっていきます。

 

お正月休みにラジオを聴いていたら

お正月太りしない○○式ダイエット(○○の部分を忘れました)のポイント

・寒さを感じること

寒さを感じて「ブルブル」っとなったら脂肪が燃え始めるとかで、聞いていながら外には極力出ずに、やっぱりお正月太りはしました

 

この仔もお正月太り?

 

久しぶりに病院で体重を量ったのと先生の体型チェックで

「これ以上、太らないように気をつけてあげてくださいね」と言われました。

増えた体重はほんの160グラムですけど

この写真のように、コタツで寝ていることがしばしば。

踏んだらだめよ。が合言葉のようになっています。

 


獅子舞か!?

2010年01月04日 | 今日のPOCO日記

ちょっと獅子舞みたいな顔

 

年末、父子が遊びに出かけ、pocoと二人だけで過ごしていたのですが

留守番時間が長い上、いつもいる二人がいないので

私に見捨てられたら最後と感じ取っているのか

出かけるそぶりを見せると

必死の形相ですがり付いてくるpocoを激写した瞬間です。

普段は抱っこをせがむことはないし、

むしろ抱っこしようとすると逃げ回って私をからかう様にあそんだりするのに

外にゴミを捨てに行くために上着を羽織っただけでコレです。