この写真は知り合いの育てたバラをいただいたものです。
すごくまめにお世話をされているので、とっても綺麗なバラです。
バラだけを小さくブーケにしてます。
悩む、といった品種選び。買い物に行き結局決まったのはこれ
レイモン・ブラン(デルバール)です。
最近、デルバール多いなぁ。
そして、迷っていた品種とは全く違うイメージになりましたけど
色形、香、もうこれで決まり。
植えつけ後です。長尺苗は、予算的に無理なので短い苗です。
頑張って育てなくては。
今日は、苗を植え付けたり、もう遅いかなと思いつつ球根の植えつけや
種まきをして過ごしていました。
通りかかった、お隣さんが「レイモン・ブラン」の香りに吸い寄せられて~
風にふわっと香った瞬間「うぁあ、なにコレ!」と感動したそうです。
球根も少しおすそ分けしまた。来春が楽しみです。
これから、寒くて暗い冬がくるけれど、植えていた球根の花が咲いた時はうれしさ倍増です