
湯布院での宿泊先は「吾亦紅」
露天風呂のある離れのお部屋です。
テラスに露天風呂がありました。
ちょうど見ごろの羽蝶欄が宿のあちらこちらにありました。
露天風呂は檜と岩風呂の二種類・
そ・し・て
ぽっさんも入れる露天風呂~
わんちゃんは専用バスに入ります。
初めはためらっていたものの
こんなことされても・・・
風呂が好きっ。
初温泉はかなり気持ちよかったらしくて「あがりません」ってなりました。
こういう時って抱っこしようとすると「ずーん」と重くなって全身で「ここがいい。このままにしといて」と訴えています。
いいお湯でした。
湯上りですっかりくつろぎ中・・・マナーベルトも着用
この場所もお気に入り。
食事は部屋だしではないので、pocoはゲージでお留守番です。
お布団の用意をしてくれている間中、わんこらしてたに間違いありません。
お食事画像はなくてすみません。
そして翌朝。
ちょっと贅沢な温泉旅・・また行きたいなぁ。
時期外れの、ざっくりしすぎの簡単報告に・・・
お付き合いくださってありがとうございました~。
わんこOKの温泉がもっと増えればいいなぁ。
もっとウェルカムな場所が増えるとうれしいですね。
温泉は、気持ちよかったんでしょう、お風呂の時とは全く違うくつろぎ方でした。
温泉の季節ですねー。またいきたいなっ。
愛犬家にはうれしいですね。
まさかpoco用の温泉もあるとは思わなかったので、楽しさ倍増でした。
湯布院は、リピートしたくなる場所ですね。
momoちゃんも、重たくなる子なんだねっ。
もしかして御嬢さんも小さいころってそんな感じでなかったですか?
息子が小さいとき、動きたくないときは「ずっしーん」と重たくなるこでした。
「漬物石になった」と我が家では言ってました。
pocoさんも楽しめたのね。
今年は無理でも来年は行きたい!!
温泉を楽しんでる、pocoさん.。*(〃´∀`)・.。*
満足そうなお顔がなんとも、萌え萌え です(*v.v)。
観光地で、ワンコがウエルカムな雰囲気って羨ましいな
これからの季節、紅葉や温泉、良いですね
露天風呂付きで、pocoちゃんも一緒だなんて
ご機嫌な宿ですね。
湯布院っていいですよね。
また行きたくなりました。
最後のpocoちゃんの表情が、とっても可愛い♪
何だか、ふっと何か喋りそうですね。
最後の写真
あっ、マナーベルトかっ。
お風呂上りだから腰にタオルを巻いて貰ったのかと思った
ほら、ぽっさんだって一応男の子だからさ(笑)
ぽっさん、良かったねぇ
一緒に温泉連れて行って貰って
>「ずーん」と重くなって全身で「ここがいい。このままにしといて」と訴えています。
ある!ある!これってmomoも一緒!(笑)