~ある小さな庭の出来事~

忘れんぼな私の庭づくりのこと、愛犬のこと、日々の出来事の備忘録

ぽっちょのポンチョ

2009年12月09日 | 今日のPOCO日記
こんばんわん
今日で1才になりました「ぽっちょ」です
おかあさんが、あまり毛糸で作ったポンチョをプレゼントしてくれました
 
*ぽっちょとは・・・
さいきん我が家で流行しているよびかたです。
細マッチョ(ポコマッチョ)から来ていると言う説と
オッチョ(20世紀少年より)からと言う説がありますが
どっちもホントです。マッチョで男らしいイメージです。
 
 
 
先日作った、セーターは失敗でした。
敗因は『行き当たりばったり』のせいだと思います。
前の日に、本屋さんでわんこのセーターの本を立ち読みして
安易に出来そうだ。と作ってみたわけです。
 
今回は、ちょっと本気だして本を買ってみました。
 
オリジナル製図表がついていて
自分ちの仔に合ったサイズで作ることが出来ます。
私の場合「ゲージ」とか相変わらず無視です。
ゆるゆると適当に編んでます(人と比べると、かなりゆるい編み手です)
 
 
ポンチョは、かぎ針編みで減らし目も無いので
超簡単、短時間で出来ました。
ただ「セーターと比べるとずれやすいので、おとなしい子向き」と書いてあります。
合言葉は「やったるでぇ」なイタズラぽっちょには向かないかも。

外に散歩に行くと大人しくなるので、その時にでも使おうかと思っています。
 
これを見てくれている友達から
写真だとpocoが、大きく見えるときと小さく見えるときがあるけど
本当はどのくらいの大きさなの?と聞かれました。
今回採寸したサイズ・・・だいたいの大きさですが
首から尻尾までの長さが23センチ。
胸囲は27センチ。首周りは約16センチでした。
使用する毛糸が少量ですみます。

 
 
コタツで編み物をしていると
ポッチョがイタズラをしに来ますが
「だめ」と制すと、
『フンっ』と鼻を鳴らして(あきらめのサインです)
私のひざの上で丸くなって寝息をたて始めます。
ああ、カワイイ。
幸せフェロモンが充満してきて、ちょっとした悩みも吹き飛んでいきます。
 
息子が言いました
「pocoがうちに来てくれて本当によかったよね」
家族みんな同じ気持ちなんだと思いました。
pocoはどうなんだろうなぁ。
 
今日は、紙に書いてあるpocoの誕生日ですが
本人はそんなこと全く関係なく、いつもの一日でした。
 
 

本当のクリスマスローズ

2009年12月06日 | ガーデン

本当にクリスマス頃に咲くのはこの「ニゲル」だけ

 

寒くて庭に出るのをサボっていましたが

ふと足もとを見ると、こっそり白い花が咲いているのを見つけました。

昨年は、花芽がついた後、異常に暖かくて花芽が腐ってしまい花が咲かなかった我が家のニゲル

今年は蕾をたくさんつけています。

古い葉っぱを取らずに放任してたので

こんな風に、葉っぱに埋もれながら咲いてました。

真っ白でシミ1つない綺麗なお肌です。うらやましいぞ。

 

ちょっとブチャイクなpocoたんです。