ナベちゃん近況報告

隠居寸前の不動産屋ナベちゃん お仕事したり遊んだり

連休明け

2008-05-08 12:56:44 | ブログ

La_france1 ←ラ フランス 咲きました

五月に入って バラがどんどん咲だしました。 ご近所さんもよく 訪問されます。 ついこの前 初めての方ですが30過ぎと思われるご主人が この花何ですか?と門越しに 尋ねられましたので コーフンレン(香粉蓮)ですよと教えてあげました。 すると 私もイングリッシュローズ 始めました ・・・・が好きですと 親しげに話しました。 ううっ それは イングリッシュローズ(オールドローズ)では ありませんでした。 モダンローズの仲間ですね いわゆる、彼がプロポーズなんかする時に彼女に贈るやつですね。かっこいい花です。 どこから情報仕入れたのか ちょっと お間知?! 自分にも当てはまることですが 情報が多すぎて 充分調べもしないで 思い込む事ってありますね。 特に 健康に関することや 環境に関することなど 難しい専門用語などを使って 雰囲気だけで 説明したようなかたちになってることが 良くあります。 大部分は業者の思惑どおり 買わせる為だけの 説明ですね。 いいものは 勝手に 売れますね 口コミで次第に良さが広がり 定着します。 これは良いよ なんてのは 大体誇大広告! だまされないように みなさん 本当の勉強知識を 養う努力しましょう。

Kohunren_1 ←香粉蓮  ちなみに コーフンレンは これです。中国種です。

中国種は 原種がほとんどです。そして名前に 「粉」 が良くついてます。

こういう 首の短い 香りの強い 原種を オールドローズと呼びます。