昨日の裁判で 一日つぶれてしまいました。 時間があったので カメラ片手に裁判所見学 職員さんたちの礼儀正しいのに再度感心しました。
公務員も前とは変りましたね いや変りすぎというか ちょっと行き過ぎ?お店の店員さんではないんですから 当たり前に真剣にお仕事やれば良いのにね。
←このディテール 学生のときにフリーハンドでスケッチさせられました
なつかしい!こんな写真も集めてみたいものです。
裁判は 証人ということもあり どうなるかは分かりませんが 証言中 被告が「ナベちゃんさんは オレをうらんどるやろ」なんて 小声で言いました。 「なに 言ってますか 真実を言ってるだけ 間違いは間違いで直せば すむこと あまりにもひどすぎるから 証言しているんですよ」言ってやりました。 普通はここで裁判官が 制止するんですが 何故か裁判長はナベちゃんの話に聞き入ってました 「あなたの利益は何ですか?」裁判長は聞きます。「利益ではありません 損をした人がいるから 元にもどしたいだけ このままが通れば また同じような事態が起きるから ここで間違ったことをはっきり証明したいからです」ナベちゃんカッコイイ! 書記官も聞き入ってました ナベちゃんもここまで言うつもりはなかったのですが 熱くなってました。聞かれたことだけに答えなければならないのに 自分の考えをぶちまけてしまったわけです。誰も制止しないから 言いたいことを言ってしまいました。.相手の弁護士は 先ほどまで(3人の証人でした)大声出して怒鳴りつけてたのに ナベちゃんのときは ぶつぶつ小声になってました。この野郎。まあ この裁判は負ける公算が大きいいですが 裁判官の気持ちに少しでも考えることに影響を 与えられたらとおもいます。やっぱ状況証拠だけでは弱いですもんね。それとこちらの弁護士が ぬるい 突っ込まない 仕事が終わればいいかみたいな 他人事風に思えるのがちょっと残念。
←こんな角度はなかなか見られませんね 良く見ると 屋根勾配変ってます。
瓦のカブリで調整しています。
そして、今朝は別件の裁判の打ち合わせ やっと今終わりました。ナベちゃん裁判に良く関わりますね ほんと。 全部で3件なんですが来月からまた 一つ増えました 大変だ。仕事しなくちゃいけないのに エライこっちゃ。昼からは 宅建協会の理事会 来年度予算の編成です。
いい話もありました 大手電気屋さんから ゴーサイン出ました! 地主説明 忙しくなるな。