~のほほん~ 撫子日和♪

将来はネコと田舎でのんびり暮らしたい
それが夢です
猫好きさんお友達募集中

日本科学未来館 3

2014年12月21日 21時13分53秒 | お出かけ
日本科学未来館はお台場にあるので、

フジテレビにも歩いてすぐです




そして実物大ガンダム!




夫、長男、長女、次男は出来た当時に観に行って

いたのですが、私と次女は初めてだったので、

うわー大きいね~、よく出来てるねえ!超興奮\(//∇//)\

私、写真撮りまくり\(//∇//)\





ガンダム後ろ姿

実際に搭乗して動かしてみたら、どんな感じ

でしょうね(^-^)


シャア専用ザクも作って欲しいところ


赤い彗星シャア専用、車はありますね


日本科学未来館 2

2014年12月20日 19時56分10秒 | お出かけ
昨日のブログの続きです

日本科学未来館、毛利 衛さんが館長を
なさっています

館内にも、宇宙飛行士の方々のサインが
ありました


国際宇宙ステーションのブース

ISSの中



若田さんと宇宙飛行士の方々の写真が貼って
ありました



ISSのトイレ



宇宙、行ってみたいですね~(*^_^*)

生きている間に、宇宙エレベーター出来ないかな


いろんな所に、宇宙飛行士の方々のサインが

書いてありました

行く機会があったら、探してみてくださいね(*^_^*)





日本科学未来館

2014年12月19日 21時44分22秒 | お出かけ
先日、家族でお台場にある日本科学未来館に
遊びに行ってきました

オトナロイド


成人女性型アンドロイド

リアル過ぎて、生々しくて、なんだか次女と怖くて笑ってしまいました

「や~怖~いね~(^^;;」次女と抱き合って笑っていたら、

隣にティーンエイジャーの可愛い白人のお嬢さんが 二人いて

何と無く私達の会話が分かったらしく

私達を見ながら、うん、うんと頷いていました

白人のお嬢さんも可愛くて、お人気みたいだったなぁ(o^^o)




このオトナロイド、肌の質感にもこだわって

作られているそうです

攻殻機動隊の世界も、もうすぐそこまで来てる感じだなあ

後から、子供達からロボットのブースには攻殻機動隊の本も

展示されてたよと聞きました。

実際に攻殻機動隊の世界を目指して、研究を続けて

いる科学者もいらっしゃるそうですね