悲しみの記憶風化が速すぎる
親から頂いた土地の価格が大体わかって、それで、計算してみたら、娘たちへ分け与えたときの資産価値に2倍くらいの差があることがわかった。
すでに、大体どの土地は誰にやるかを決めて、書類も作成しているからである。
ただし、これは、正式な手続きはされていないが、一応、私の死んだとき、私の意志としては通じるものであると信じている。
そこで、この格差をどのようにして減らしたらよいかに悩んである。
単純に、現在価格で評価して、格差を無くせばよいというものではないからである。
というのは、私が親から、相続して後、現金で入ってきたのは、一番価値の低い山林を売却したことによってである。
というのも、高圧線を山の上に張るということで、我が家の山林の上を通るために、山林の一部を売却したことによる。
だから、娘たちも、どれを相続したら得になるかということは、誰にも分からない。
それだと、別に格差是正をする必要もないということだ。
すでに、大体どの土地は誰にやるかを決めて、書類も作成しているからである。
ただし、これは、正式な手続きはされていないが、一応、私の死んだとき、私の意志としては通じるものであると信じている。
そこで、この格差をどのようにして減らしたらよいかに悩んである。
単純に、現在価格で評価して、格差を無くせばよいというものではないからである。
というのは、私が親から、相続して後、現金で入ってきたのは、一番価値の低い山林を売却したことによってである。
というのも、高圧線を山の上に張るということで、我が家の山林の上を通るために、山林の一部を売却したことによる。
だから、娘たちも、どれを相続したら得になるかということは、誰にも分からない。
それだと、別に格差是正をする必要もないということだ。
75円台で推移していた円高も、昨日政府・日銀の介入で、一時的には79円台まで下がった。
しかし、これも一時的なもので、またすぐ円高となってしまうのであろう。
もっと、根本的なことは出来ないのだろうか。
円高になってくると、よく、新聞には、1円円高になると、ホンダが150億円営業利益が減るというような表が出される。
それでも、国外に出なければならない国内事情は改善することが出来ないのだろうか。
また、輸出企業は当然、円高で打撃をこうむるかもしれないが、日本全体ではどうなのであろうか。
私が知らないだけなのかも知らないが、あまりそういった資料は新聞に出ていないように思われる。
それにしても、我が家では、投資信託が値上がりして、3,4万円損失が減ったので、少しほっとしている。
しかし、これも一時的なもので、またすぐ円高となってしまうのであろう。
もっと、根本的なことは出来ないのだろうか。
円高になってくると、よく、新聞には、1円円高になると、ホンダが150億円営業利益が減るというような表が出される。
それでも、国外に出なければならない国内事情は改善することが出来ないのだろうか。
また、輸出企業は当然、円高で打撃をこうむるかもしれないが、日本全体ではどうなのであろうか。
私が知らないだけなのかも知らないが、あまりそういった資料は新聞に出ていないように思われる。
それにしても、我が家では、投資信託が値上がりして、3,4万円損失が減ったので、少しほっとしている。