やっと、TPPに参加することとなった。
しかし、反対派に考慮して、「関係国と協議」という表現になった。
そんなことはどうでもよい。
これによって、当然、農業を保護するということで、対策費が組まれることになるのだろう。
しかしながら、以前の、ウルグアイラウンドのときには、6兆円強の農業対策費がほとんど無駄に使われたという。
農業の地盤強化に使われるなら仕方がないけれど、温泉を掘ったり、ダチョウを飼うのに使われたらしい。
今回も、そんなことがないように、・・・と言ってもどこが監視してくれるのだろうか?
しかし、反対派に考慮して、「関係国と協議」という表現になった。
そんなことはどうでもよい。
これによって、当然、農業を保護するということで、対策費が組まれることになるのだろう。
しかしながら、以前の、ウルグアイラウンドのときには、6兆円強の農業対策費がほとんど無駄に使われたという。
農業の地盤強化に使われるなら仕方がないけれど、温泉を掘ったり、ダチョウを飼うのに使われたらしい。
今回も、そんなことがないように、・・・と言ってもどこが監視してくれるのだろうか?