軽減税率を検討 2013-11-20 08:05:25 | Weblog 消費税を10%に上げるときには軽減税率を導入することは当たり前のこととして進んでいると思っていた。 ところが、山口公明党代表が、安倍総理に強く進言したために、安倍総理が検討を指示したという。 あまりにも、パーフォーマンスが政治の世界には多すぎるような気がする。
安重根記念碑に不快感 2013-11-20 08:04:59 | Weblog 安重根という名は、思い出したくもない名前である。 ハルピン駅で、伊藤博文総理を暗殺したものの名前だからである。 それが、ここへきて英雄として、記念碑が建立されるという。 しかも、韓国と中国が手を組んで協力し合っているという。 これに対し、菅官房長官は不快感を示したというが、その程度の行動しかできないということなのか。 慰安婦問題といい、この記念碑といい腹が立つことばかりだけれど、当分どうしようもないことなのだろうか。
歩きスマホ盗難 2013-11-20 08:04:35 | Weblog 歩きながらスマホをやっている人が12件もひったくりにあっているという。 ひったくりは犯罪である。 しかし、このひったくりによって、少しは歩きスマホが減るのだろうか。 歩きスマホは危険だと解って居ても、近くで見た人がとめることはなかなかむつかしい。 ひったくり犯の意図はわからないけれど、もしこれで歩きスマホが減るならば、「怪我の功名」とでもいうのであろうか。
亀田興毅勝利 2013-11-20 08:04:10 | Weblog 昨夜、韓国で、亀田興毅の試合が行われた。 10時からだったので、私は寝てしまった。 結果は、判定で、亀田の勝利であった。 これでは大口も叩けないだろう。
男子バレー 2013-11-20 08:03:20 | Weblog それに比べて、男子バレーは、アメリカに負けてしまった。 グラチャンバレーでの話である。 女子バレーは銅メダルに終わったけれど、男子バレーはとても銅にも届かなさそうだ。 はじめて外国人監督を招いたというので期待したけれど、外国の強豪との差が少し縮まった程度だろうか。
ザックジャパン、ベルギー戦 2013-11-20 08:02:54 | Weblog 親善試合ではあるけれど、まださっき日本とベルギーの試合が終わり、3:2で日本が勝利したという。 サッカーについても、少しは期待を持たせてほしいものである。
信任状奉呈式 2013-11-20 08:02:22 | Weblog 昨日、キャロラインさんが馬車で皇居に向かい、信任状奉呈式が行われた。 沿道には6000人の観衆が集まったという。 それにしても、どの国の大使就任時には馬車で行くか自動車で行くか選択できることになって居るというけれど、今まであまり報道されたことは無い。 テレビで見ていたら、「棒呈」と書かれていたけれど、棒を「ほう」と読むのか少しおかしいと感じていた。 そして、今朝新聞を見たら「奉呈式」となって居たので、ああそうかと思った。 これで、キャロライン・ケネディさんも正式に、駐日大使となったのである。