名栗さわらび隊の募集・案内と活動報告

森林整備等の活動への募集・案内と活動報告を掲載しています。
あなたも参加してみませんか?

名栗さわらび隊通信 191116-17定例活動の報告

2019年12月10日 21時23分31秒 | 活動報告

★参加者数

 

 

男 性

女 性

16日(土)

3

0

3

17日(日) 

2

0

4

 

 

 

 

 

★施主 平沼 誠之様 

★地権者 平沼 誠之様

★活動場所・内容  飯能市上名栗宮の平221

          植樹準備(ワイヤーメッシュ、支柱周辺のお茶撤去)

★雑記

初日の様子

画像1 初日の参加者たち

 どうか、日が照らず曇りの天気でありますようにと天に祈ったのが、嘘のようです。長袖上着に手袋を着用しても、適度な気温。山仕事には、最適な日和となりました。飯能駅北口は、ハイカーのバスを待つ列が、長く続いていました。麻生氏が、早めの30分頃に到着されていました。しばらくして、井上氏が到着され、ログハウスに向かいました。

 今回の植樹(12/14・15)に、一つの試験を 行います。オオムラサキの防獣対策として、「くわんたい」7セットと「ワイヤーメッシュ」3セットとでは、どちらのほうが、効果が高いのか検証することです。

今日の作業は、ワイヤーメッシュ3組の設営準備と「くわんたい」の支柱周辺の茶木撤去。この茶木撤去は、「くわんたい」の袋の中に茶が、生えてこないようにすることや、茶の根が、広葉樹苗木の根を圧迫しないように防御するための対策です。そのほか、できるだけたくさんの日光が苗木に当たるようにという配慮があります。 どれだけの効果があるのか、多くの課題を残しますが、ベストな形で植樹したいと思います。

二日目の様子 >  

画像2 「くわんたい」を小分けする麻生氏

 ログハウスで、「くわんたい」100セットを 20ずつ小分けにしたり、ポット苗を斜面まで上げるための背負子の準備をしたりしました。その後、平沼氏と打ち合わせをして、帰路につきました。

 

<ヒヤリハット・にやりほっと

 とくにありませんでした。

道具の手入れ

・鍬に石鹸を塗り付けて保存

事務局より

・平沼氏より コヒーの差し入れを頂きました。いつもごちそうさまです。

・12/14(土)植樹日の昼食お招き。ありがとうございます。

次回のご案内

2019年(令和元年)12月14日(土)~15日(日) 

場所:上名栗宮の平221  古民家「ひらぬま」東

作業内容:植 樹(110本)

参加費:0円 ファシリテーター(促進する人)

昼食不要 平沼氏より提供



コメントを投稿