名栗さわらび隊の募集・案内と活動報告

森林整備等の活動への募集・案内と活動報告を掲載しています。
あなたも参加してみませんか?

名栗さわらび隊20160123-24宿泊を伴う森林整備等の活動への募集・案内

2015年12月21日 08時36分25秒 | 募集案内

20160123-24宿泊を伴う森林整備等の活動への募集・案内

(1)  平成28年1月23日(土)~1月24日(日)  <*1日のみ参加出来ます>  

活動場所と作業内容    ・ 平沼氏山林 (大松閣300m林道昇り、車から1分)

・  檜枝打ち

(2)  参加者の携行品及び服装

        弁当(当日用)、水筒、雨具(小雨決行)、

        作業が出来る服装、皮手袋、靴(足袋)、汗拭き、

(3)   名栗さわらび隊で、準備する物

        鋸、鉈、ベルト、ヘルメット、ムカデ梯子、安全帯、救急箱等

(4)集合場所  バス停名栗車庫向かい 柏木本家ログハウス(飯能市上名栗380番地)

トイレ・水道(飲料不適)は、駐車場の物を使用。

(5)宿泊場所 「民宿 西山荘笑美亭」飯能市上名栗1753 TEL042-979-0164

       1泊2食付き5500円 2日目おにぎり250円(任意)

(6)スケジュール

    

 23日(土)

 

24日(日)

10:00

10:30

12:00

12:45

 

15:40

 

17:00

 

ログハウス集合 

朝礼 現場 作業開始  

昼食

作業再開

(小休止)

作業終了、ログハウス、終礼

民宿へ(名栗車庫バス停まで)

懇親会  入浴 食事 

就寝

6:00

7:00

8:00

12:00

 

 

1:30

起床・洗顔

朝食

ログハウス合流 朝礼 準備体操 作業開始

作業終了

ログハウスへ 道具清掃収納 身支度

昼食

終礼 

解散 飯能駅北口へ または青梅駅

    

(7)  アクセス (下記いずれかをお選びください。便乗片道カンパ500円)

       ・西武飯能駅北口より国際興業バス 名栗車庫下車¥680

   ・西武飯能駅北口より乗り合い  8時55分発、

   ・自動車でログハウス(飯能市上名栗380番地)直行

(8)  参加費 1日500円 2日1000円

(9)  ボランティア保険加入済み

     未加入の方は、手続きをお済ませください。飯能市で、加入される場合には、早めに池西までご連絡下さい。

(10)  参加希望者は、1月16日(土)までに池西へ携帯またはFAXでご連絡下さい。 (太字でご記入

氏名

連絡先

ボランティア保険

有   無

〒住所

緊急時連絡先電話

スポーツ保険

有   無

(参加形態)     初日のみ   2日目のみ    宿泊

(交通機関)  ログハウス車直行  飯能駅北口車便乗(片道カンパ\500)  飯能駅北口バス(片道¥680)


名栗さわらび隊通信151216-17宿泊を伴う定例活動日の報告

2015年12月21日 08時22分01秒 | 活動報告

★参加者数  

 

男 性

女 性

初日

5

0

5

二日目

3

0

3

 

 

 

★施主   平沼誠之様

★活動場所・内容  飯能市大字下名栗字矢田窪1629 

檜林枝打ち他

★雑記

初日活動> 

写真1 初日の参加者

写真2 枝処理の渡辺氏

  天気予報は、曇天の降水確率20%。雲が薄く立ち込める飯能上空でした。池西車で西武線利用者をピックアップして、定刻通り集合場所のログハウスに向かいました。枝打ち作業に関連する道具を装着して、作業現場に到着しました。朝礼では、全体リーダーの井上氏から感謝と諸注意が伝えられました。班長の池田氏からは、準備運動で体を痛めないよう じんわりと体をほぐすよう助言がありました。久しぶりの渡辺氏は、打たれた枝の片付け処理に励んでくださいました。井上氏は、河野式昇降機で、やや複雑な檜の枝打ち処理に取り組まれていました。複雑というのは、幹が曲がって、ムカデ梯子が、掛けられないものや木の谷側ばかりに太い枝が伸びているもの等を意味します。小野氏は、枝打ちしながら蔓(つる)を盛んに集められていました。何を作ろうとされているのか不明。企業秘密かもしれません。3時半過ぎ約50本の枝打ち作業を終えました。日帰り参加の2名は、いつもの名栗車庫4:20発の飯能駅行できで帰路につかれました。

2日目の活動> 

写真3 池田氏

写真4 小野氏

 昨夜は、渡辺氏の機関銃のような話のシャワーで、酔いが全身を駆け巡り気づくと暖かい布団の中でした。外は、小雨の降るお天気。いつものおいしい朝食とおにぎりのお弁当を頂いてログハウスに向かいました。雨が大粒になってきたため、しばらく様子を見ていましたが、まもなく小雨に戻り作業に向かいました。朝礼では、昨日の続きと新たに破損木や股木の伐倒作業が伝えられました。枝打ち13本と6本の伐倒と枝片付けを済ませて12時作業終了となりました。ログハウスで片付けを終わらせ、おにぎりのお弁当を頂いて1時過ぎ飯能駅に向かいました。お疲れ様でした。

ヒヤリハット

2日目、A氏が重なった枝を谷側に引き抜こうとしてすっぽ抜けました。その結果、斜面を転び落ちました。怪我はありませんでした。常に危険予知能力を働かせることや集中しすぎることや冷静な判断を阻害させる要因を減らすことや力一杯作業しないことなど心掛けていきたいと思います。名栗の森林は、比較的急峻な地形に属すると思われます。その場その場に合った行動様式を身に着けていきたいと思います。

道具の手入れ

写真5 見事な大根が干されていました。

    懐かしい風景を見た感じでした。

チェーンソー(ハスクバーナー)のオイル漏れが、見られます。新聞紙を敷いて確認作業中です。

写真6

作業しながら蔓を集められていました。どんな作品ができるのでしょうか?

★  次回のご案内

2016年(平成28年)1月23日(土)~24日(日)

作業場所:飯能市上名栗字矢田窪1629

作業内容:檜林の枝打ち、除伐等

施主:平沼誠之様

全体リーダー:井上文雄

 

 


151031-01宿泊を伴う定例活動日の報告

2015年12月11日 09時44分26秒 | 活動報告

151031-01宿泊を伴う定例活動日の報告

 

男 性

女 性

初日

8

1

9

二日目

6

0

6

★参加者数

 

 

 

★施主   平沼誠之様

★活動場所・内容  飯能市大字下名栗字矢田窪1629 

檜林枝打ち他

★雑記

初日活動

  鉄道利用しての参加者が多くなり、萩原車と池西車で迎い容れました。定刻に駅を出発しログハウスに向かいました。いつものように諸準備を進めました。枝打ち用鋸「めばえ」5丁を新しい刃に交換したり、梯子の紐や鎖交換のための用具を準備したりしました。

 

写真1 初日の参加者

枝打ち作業は、2番目の堰堤付近から3番目の堰堤に向けて作業しました。初日に枝打ちできたのは、約80本でした。終礼のミーティングでは、股木や不生育木まで枝打ちしてしまったので、明確なマークをつけて区別して置いてほしいという意見が出されました。4時解散となり2名の参加者が、名栗車庫から帰途に付かれました。ほかは、いつもの宿泊所の民宿西山荘笑美亭に車を走らせました。ここ数回は、2名の宿泊が続いていましたが、5名の宿泊となり賑やかな一夜を過ごすことができました。

写真2 2日目参加者

特記したいことがあります。A氏の参加の件です。A氏は、参加の条件として木には登らないこととチェーンソーなどの器具を使用しないことを挙げられました。理由は身体的な内容でした。受け入れ側の本隊としては、A氏の申し出を尊重することでした。枝の片付け作業に取り組まれていました。新たな草刈や畑仕事を提供することはできませんが、森林作業の中での多種多様な作業があると考えています。もしくは、関連する作業を作り出すことができると考えています。A氏の参加で、改めて認識させていただきました。 

2日目活動

  定刻に民宿を出発して、集合場所のログハウスで、2日目の参加者と合流しました。昨日と同様に、梯子を 使っての枝打ち作業を続けました。(全体リーダーの井上氏は、河野式昇降機を利用されていました。)約50本の枝打ちを終わらせることができました。12時作業を終了して、用具を収納し昼食を取って解散となりました。お疲れ様でした。

ヒヤハット

写真3 萩原氏 右、小野氏

 2日目に梯子を持って、斜め上の木に移動中、バランスを崩し 転倒。同時に梯子を大きく振ってしまったという事案が 報告されました。怪我はありませんでした。学ぶべき内容を多く含む経験だったと思います。

足場の悪い場所での移動や長いものを持って移動する場合や一人で最小限の転倒に留める等常に付き纏う現象であり貴重な報告であったと思います。

道具の手入れ

 道具箱の棚が 外れやすくなった。棚板の止め木を太いものにすることで対応したいと考えています。

 次回予告・予定 

2015年 12/16―12/17(水・木)

作業場所:飯能市大字上名栗字矢田窪1629 

作業内容: 檜林枝打ち、徐伐(1mの杭制作)、

写真4 瀧澤氏 右、佐々木氏

 

叉木や未成木の間伐等

施主: 平沼誠之様

全体リーダー: (井上文雄)

写真左:麻生氏 右:作業後の森林

 


20151216-17宿泊を伴う森林整備等の活動への募集・案内

2015年12月11日 09時41分07秒 | 募集案内

20151216-17宿泊を伴う森林整備等の活動への募集・案内

(1)  平成27年12月16日(水)~12月17日(木)  <*1日のみ参加出来ます>  

活動場所と作業内容    ・ 平沼氏山林 (大松閣300m林道昇り、車から1分)

・  檜枝打ち

(2)  参加者の携行品及び服装

        弁当(当日用)、水筒、雨具(小雨決行)、

        作業が出来る服装、皮手袋、靴(足袋)、汗拭き、

(3)   名栗さわらび隊で、準備する物

        鋸、鉈、ベルト、ヘルメット、ムカデ梯子、安全帯、チェーソー、救急箱等

(4)集合場所  バス停名栗車庫向かい 柏木本家ログハウス(飯能市上名栗380番地)

トイレ・水道(飲料不適)は、駐車場の物を使用。

(5)宿泊場所 「民宿 西山荘笑美亭」飯能市上名栗1753 TEL042-979-0164

       1泊2食付き5500円 2日目おにぎり250円(任意)

(6)スケジュール

    

 16日(水)

 

17日(木)

10:00

10:30

12:00

12:45

 

15:50

 

17:00

 

ログハウス集合 積み込み

朝礼 現場 作業開始  

昼食

作業再開

(小休止)

作業終了、終礼

民宿へ(名栗車庫バス停まで)

懇親会  入浴 食事 

就寝

6:00

7:00

8:00

12:00

 

 

1:30

起床・洗顔

朝食

ログハウス合流 朝礼 準備体操 作業開始

作業終了

ログハウスへ 道具清掃収納 身支度

昼食

終礼 

解散 飯能駅北口へ または青梅駅

    

(7)  アクセス (下記いずれかをお選びください。便乗片道500円)

       ・西武飯能駅北口より国際興業バス 名栗車庫下車¥680

   ・西武飯能駅北口より乗り合い  8時55分発、

   ・自動車でログハウス(飯能市上名栗380番地)直行

(8)  参加費 1日500円 2日1000円

(9)  ボランティア保険加入済み

     未加入の方は、手続きをお済ませください。飯能市で、加入される場合には、早めに池西までご連絡下さい。

(10)  参加希望者は、12月11日(金)までに池西へ携帯またはFAXでご連絡下さい。 (太字でご記入

氏名

連絡先

ボランティア保険

有   無

〒住所

緊急時連絡先電話

スポーツ保険

有   無

(参加形態)     初日のみ   2日目のみ    宿泊

(交通機関)  ログハウス車直行  飯能駅北口車便乗(片道\500)  飯能駅北口バス(片道¥680)